LoginSignup
7
2

More than 3 years have passed since last update.

[Oracle Cloud] OCI IaaS 個人的重要アップデートまとめ(2019年)

Last updated at Posted at 2019-03-01

2019/03/01 新規作成
2019/03/28 更新
2019/06/11 更新
2019/08/26 更新
2019/10/13 更新


Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のIaaSに関連するアップデートを、独断と偏見でピックアップして並べてみました。(一部IaaSじゃないものも含んでますが…)

※利用可能なもののみに限定しています(〇〇を提供することを発表、みたいのは除外)。

公式のOCIリリース情報はこちら
https://docs.cloud.oracle.com/iaas/releasenotes/

過去のはこちら
[Oracle Cloud] OCI IaaS 個人的重要アップデートまとめ(2017年)
[Oracle Cloud] OCI IaaS 個人的重要アップデートまとめ(2018年)

2019年

アップデート コメント
01 Trontoリージョンオープン OCI 5つめのリージョン(Gov除く)
01 管理コンソールアップデート Service Limits引き上げをコンソールから可能に、他
01 Load BalancerにHTTPヘッダー編集機能追加 バックエンドサーバーにSSL終端を知らせるなどが可能に
02 Regional subnetリリース SubnetがADを跨いで構成できるように
02 OCI版マーケットプレースオープン
02 Notificationsサービス提供開始
02 Monitoringサービス提供開始
02 Resource Managerサービス提供開始 terraformでリソースを管理するためのサービス
02 Streamingサービス提供開始
02 Autoscalingが可能に computeインスタンスのスケールアウト・インが可能に
03 Internet Intelligence提供終了
03 Service GatewayがObject Storage以外にも対応 ADW/ATPやOracle Linux Yumなど
03 管理系機能のアップデート コンパートメントへのデフォルトtag設定、billingにbudgetや通知の設定、csv出力など
03 IAM認証のアップデート パスワードポリシーの変更が可能、二要素認証などIDCSのみで可能なだったものが徐々に取り込まれつつある
03 管理コンソールアップデート 日本語対応、Object Storageのアップロード制約解除、Volume Group管理など
04 東京リージョンオープン!
04 テナンシーをまたいだObjectのコピーが可能に
05 Colt, NTTcom, TOKAIコミュニケーションズが東京リージョンとの接続サービスを提供開始
05 ソウルリージョンオープン!
05 IPsec VPNでDRGサポート
05 Market PlaceにOracle DB, Oracle EMが登録
06 MS Azureとインターコネクトが可能に ashburnリージョンからスタート
06 Autonomous DatabasesでCPUのAuto Scaleが可能に
06 ATPにDedicated Deploymentsが登場 Autonomous Databasesの占有マシンバージョン
07 ほとんどのcore serviceがcompartment移動可能に
07 Network security groups機能リリース Security Listとは異なり、vNICをグルーピングしてセキュリティルールを適用させる仕組み
07 Compartment単位でリソースの制限を設定可能に
07 Oracle servicesへのtransit Routeingが可能に OnPからObject StorageなどへDRGとService Gatewayを経由してプライベートアクセスが可能
07 コスト・トラッキング・タグでBudgetの設定が可能に
07 Eventサービス提供開始
07 Functionサービス提供開始
07 インドMunbaiリージョンオープン!
07 スイスZurichリージョンオープン!
07 GovernmentリージョンでIPv6対応
08 ブラジルSao Pauloリージョンオープン!
08 WAFにCaching Rules、Custom Protection Rules機能追加
08 "Dedicated virtual machine hosts"提供開始 HVの管理が不要で仮想マシンを利用できる占有サーバー(BM)
08 オーストラリアにSydneyリージョンオープン!
09 RDMAを利用したクラスタネットワークをHPCインスタンスで利用可能に
09 管理コンソール画面を一新 PaaSとIaaSが統合
09 NotificationsでWebHookやWeb APIsを通してメッセージを通知することが可能に
09 Oracle Data Safeサービス提供開始
09 Autonomous DB, Compute, LB, Block Volume, Object Storageなどが一定リソース分無料で利用可能に(Always Free)
09 Windowsイメージのexportが可能に

※2月にはEdgeサービスとして、WAFサービス、Health Checkサービス、Traffic Management Steering PoliciesサービスなどがGA。これらとDNSサービスと組み合わせて災対時の切り替えなども出来るようになりました。

以上

7
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
2