LoginSignup
38
24

ChatGPTのプラグイン「Show Me」を実際に使ってみて感激したのでまとめました

Posted at

Show Meとは

Show Meは、入力した指示をもとに円グラフやガントチャートなどの図を作成できるプラグインです。
ChatGPT上でグラフやチャートの指示を行うことで自動でグラフを作成してくれます。

基本形
フローチャート
シーケンス図
ガントチャート
クラス図
Gitグラフ
ER図
ユーザージャーニー図
ステータス図
円グラフ
要件図

現在対応しているのは上記のようで、さまざまな図の作成を自動で行えるのでエンジニアに限らず、ビジネスマンにとってとても助けられるプラグインです。

今回は、エンジニアの私が今後便利そう〜〜と思った使い方がありましたのでご共有します。

Show Meの活用方法①コードの図解

こちらは、別途WebPilotというプラグインも必要なのですが、githubのコードから自動でコードの構成図が作成できるのが驚きました。
スクリーンショット 2023-05-25 13.23.47.png

Show Meの活用方法②フローチャートの作成

システム開発のフローチャートを作成してください。と指示を出すと以下のようにテキスト等での説明を行ってくれた後にフローチャートを作成してくれます。
スクリーンショット 2023-05-25 12.55.09.png
スクリーンショット 2023-05-25 12.56.20.png

まだまだ精度が甘い部分もありますが、システムの種類に応じてチャートを作成してくれるので活用できそうだなと思っています。

Show Meの活用方法③相関図の作成

Show Meは、フローチャートだけではなく相関図などを作成することも可能です。
試しに名探偵コナンの主要なキャラクターの相関図作成を行ってみると以下のような相関図が自動生成されます。
スクリーンショット 2023-05-25 12.58.41.png

開発時の活用方法としては、プロジェクトの体制図などを事前にしっかりと把握しておきたい際などは有効的かもしれません。
作成した相関図は、ウェブ上で編集もできるのでとても便利でした。
Image from Gyazo
▼こちらの記事で詳しく記載されているので詳細は割愛します。
https://qiita.com/ot12/items/6b6b15c71c7676a683d5

Show Meの活用方法④ガントチャートの作成

Show Meで助けられたことにガントチャート作成がありました。
スクリーンショット 2023-05-25 13.32.30.png

オンラインで編集できるので急ぎで流れが必要な際に試しに使ってみて助けられています。。。
スクリーンショット 2023-05-25 13.34.54.png

今回は、実際に活用してみた部分のみをご紹介しました。
今後も活用していきながら紹介できればと思います〜〜!

最後に弊社ではエンジニア向けのプラットフォームを運営しているのでぜひ活用してみてください〜〜!
https://i-ssue.com/users/signup

38
24
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
38
24