概要
定番の手書き数字データセット MNIST を Chainer を使用して3層のニューラルネットワークで学習してみました。
3層ニューラルネットワーク
Chainer では、MNIST のデータを自動的にダウンロードして使用できる便利なメソッドが用意されています。それを使って、3層ニューラルネットワーク(2つある隠れ層のノードはそれぞれ 50)で学習を行い、正答率(accuracy)を測定しました。下のコードは、Chainer の MNIST サンプル を下敷きにしていますが、大幅に変更を加えてあります。
コード
import numpy as np
import chainer
from chainer import Chain, Variable
import chainer.functions as F
import chainer.links as L
class NeuralNet(chainer.Chain):
def __init__(self, n_units, n_out):
super().__init__(
l1=L.Linear(None, n_units),
l2=L.Linear(n_units, n_units),
l3=L.Linear(n_units, n_out),
)
def __call__(self, x):
h1 = F.relu(self.l1(x))
h2 = F.relu(self.l2(h1))
return self.l3(h2)
def check_accuracy(model, xs, ts):
ys = model(xs)
loss = F.softmax_cross_entropy(ys, ts)
ys = np.argmax(ys.data, axis=1)
cors = (ys == ts)
num_cors = sum(cors)
accuracy = num_cors / ts.shape[0]
return accuracy, loss
def main():
model = NeuralNet(50, 10)
optimizer = chainer.optimizers.Adam()
optimizer.setup(model)
train, test = chainer.datasets.get_mnist()
xs, ts = train._datasets
txs, tts = test._datasets
bm = 100
for i in range(100):
for j in range(600):
model.zerograds()
x = xs[(j * bm):((j + 1) * bm)]
t = ts[(j * bm):((j + 1) * bm)]
t = Variable(np.array(t, "i"))
y = model(x)
loss = F.softmax_cross_entropy(y, t)
loss.backward()
optimizer.update()
accuracy_train, loss_train = check_accuracy(model, xs, ts)
accuracy_test, _ = check_accuracy(model, txs, tts)
print("Epoch %d loss(train) = %f, accuracy(train) = %f, accuracy(test) = %f" % (i + 1, loss_train.data, accuracy_train, accuracy_test))
if __name__ == '__main__':
main()
実行結果
Epoch 1 loss(train) = 0.242552, accuracy(train) = 0.926683, accuracy(test) = 0.924800
Epoch 2 loss(train) = 0.175040, accuracy(train) = 0.946167, accuracy(test) = 0.942000
Epoch 3 loss(train) = 0.133406, accuracy(train) = 0.959050, accuracy(test) = 0.954400
...
Epoch 98 loss(train) = 0.002298, accuracy(train) = 0.999267, accuracy(test) = 0.971300
Epoch 99 loss(train) = 0.002876, accuracy(train) = 0.998917, accuracy(test) = 0.972900
Epoch 100 loss(train) = 0.003336, accuracy(train) = 0.998917, accuracy(test) = 0.973500
解説
1エポック(epoch)は、600回のイタレーション(iteration)で構成されています。100エポック後に、訓練(train)データに対する正答率は、99.9%、テストデータに対する正答率は97.3%となっています。Optimizer は SGD も試しましたが、Adam のほうがはるかに学習速度が速かったです。上記のコードの他に、各層のノードの数を少し増やしたり、層を1つ増やして4層にしたりもしてみましたが、正答率に大きな違いはありませんでした。
感想
「ゼロから作る Deep Learning」を読んで5ヶ月が経ちましたが、ようやく Chainer で実装するところまでたどり着きました。当たり前ですが、やはりフレームワークを作ると非常にすっきりと記述できますね。今回のコードを記述するにあたり、Chainer の Link, Chain, Optimizer クラスあたりのソースコードを読み込みました。とても簡潔にかかれており、読めばちゃんと理解できるのには感動しました。徐々に Chainer がわかってきた感があります。