ローカルのPC上からAWSのEC2にファイルをデプロイする
大まかな手順
- パブリックサブネットにEC2を配置する
WEBサーバー用EC2の起動からWEBページの表示まで - EC2に「git」をインストール
AWS EC2 AmazonLinux2 Gitをインストールする - Qiita - githubのアカウント登録をし、空のリポジトリを作成する
- githubのリポジトリにローカルのファイルをpushする
(ローカルのファイルをコピーしてネット上に配備する) - Tera TermでEC2インスタンスSSH接続を行う
-
git clone [リポジトリURL]
で対象のリポジトリをダウンロードする
参考
Git hubで、リポジトリ画面右の「Code」をクリックすると、
対象リポジトリのURLが表示される