*9/17 時点の情報です
herokuでImageMagickを使おうと、このbuildpackをinstallしました。
$ heroku run buildpacks:add https://github.com/ello/heroku-buildpack-imagemagick.git -a アプリ名
ちゃんとinstallされてるか確かめたところ、どうやらうまくinstallできていないみたい
$ heroku run convert --version -a アプリ名
Running convert --version on ⬢ アプリ名... up, run.3737 (Hobby)
convert: error while loading shared libraries: libpng16.so.16: cannot open shared object file: No such file or directory
1ヶ月くらい前は普通に使えたのでなにか変更があったのかと思って調べてみたら、herokuのdefaultのstacksがheroku-18にupdateされていました。
stackを一つ前野バージョンheroku-16に戻し、buildpackもinstallし直して解決しました。
# stackの設定
$ heroku stack:set heroku-16 -a アプリ名
# cache削除
$ heroku plugins:add https://github.com/heroku/heroku-repo.git -a アプリ名
$ heroku repo:purge_cache -a アプリ名
デプロイすると設定が反映され、その後再インストールされます。
$ heroku run convert --version -a アプリ名
Running convert --version on ⬢ アプリ名... up, run.5943 (Hobby)
Version: ImageMagick 6.9.5-10 Q16 x86_64 2018-09-17 http://www.imagemagick.org
Copyright: Copyright (C) 1999-2016 ImageMagick Studio LLC
License: http://www.imagemagick.org/script/license.php
Features: Cipher DPC OpenMP
Delegates (built-in): bzlib djvu fontconfig freetype jbig jng jpeg lcms lqr lzma openexr png tiff wmf x xml zlib