1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

「手探りでCUI OS作成に挑む」連載目次

Last updated at Posted at 2025-05-13

始めに

本連載では、0からCUI(Character User Interface)型のOSを、アセンブリ言語のみを使って実装していきます。
x86の仕組みを深く理解することを目的としており、C言語などの高級言語は使用しません。

実装篇

実装に関わる部分を載せます。
5月13日ブートローダー作成
5月14日シェルの原型を実装
5月15日ソース分割
5月15日開発日記

処理説明篇

汎用的な関数の説明を載せます。
関数呼び出し時に PUSHA / POPA を使う理由
clear_screen(画面クリア)
print_string(文字列表示)
to_upper(小文字→大文字変換)

BIOS実装(番外篇)

鋭意開発中

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?