LoginSignup
9
9

More than 5 years have passed since last update.

DataDog Log Managementを使って、インフラダッシュボードから関連するログまでひとっ飛び

Posted at

DataDog Log Managementとは?

何ができるのか?

容易にログ管理ができて、トラブルシューティングが楽になるツールです。
インフラメトリクスのダッシュボードから関連するログへジャンプできたりします

その他、一般的な用途としては

  • 複数ノードのログ集約
  • ログフィルタリング、およびタグ管理
  • 可視化、およびアラート通知
  • ログ処理のパイプライン構築

などができます。

使ってみる

  • Install方法はこちらに書いてある ので割愛。
  • Log ManagementはDataDog Agentのversion 6.0以降の機能なので、5系以前の場合はupgradeする必要があります。

設定内容

  • 1. Logs agentをONにします。
/etc/datadog-agent/datadog.yaml
logs_enabled: true
  • 2. nginx用のconfに以下を書きます。(今回の例はnginxのログ出力)
/etc/datadog-agent/conf.d/nginx.d/conf.yaml
logs:

    # - type : (mandatory) type of log input source (tcp / udp / file)
    #   port / path : (mandatory) Set port if type is tcp or udp. Set path if type is file
    #   service : (mandatory) name of the service owning the log
    #   source : (mandatory) attribute that defines which integration is sending the logs
    #   sourcecategory : (optional) Multiple value attribute. Can be used to refine the source attribtue
    #   tags: (optional) add tags to each logs collected

  - type: file
    path: /var/log/nginx/access.log
    service: nginx
    source: nginx
    sourcecategory: http_web_access

  - type: file
    path: /var/log/nginx/error.log
    service: nginx
    source: nginx
    sourcecategory: http_web_access
  • 3. datadogをrestartします。
datadog-agent stop
datadog-agent start

※ datadogのversion6.0以降はSysVinitがサポートされないため、AmazonLinux (ver1) など、init.dを使うようなOSでは、コマンド が5系から少し変わります。

出力内容

上記でnginx用の設定は完了。
これでインフラダッシュボードの気になるポイントから対応するログまでひとっ飛び!!
datadog_v6_01.gif

2018.3.27時点で対応しているサービス

スクリーンショット 2018-03-27 13.15.48 2.png
スクリーンショット 2018-03-27 13.15.55 2.png
スクリーンショット 2018-03-27 13.16.01 2.png

GCPやAzureはまだみたいです。これからどんどん増えていきそう。

料金

  • LogのEvent数と保持期間によって料金が変わってきます
  • 例えば、10000 Events/minが定常的に来るログを7日間保持すると
( 10000 Events/min * 60 min * 24 hour * 30 day ) * 1.27 / per 100 Million Events = $548 / month
  • この程度であれば月5〜6万ですが、1種類のログでこの料金なので、保持期間を伸ばしたり、複数種類のログを保持したり、大規模にアクセスが増えたりすると、コストが一気に膨れ上がります。
  • どうしてもコストを抑えたいのであれば、エラーログのみLog Managementで管理するなどで対策は取れそう。

注意事項

  • version 6系は5系のコア部分を大きく書き換えており、コマンド実行方法以外にも、confファイル管理場所など、一部互換性がありません。exampleのymlファイルの中身にも変更があるため、exampleファイルをコード管理している場合は合わせて修正しとくのが吉。
  • version6.0以降はコマンドも少し変わっているため、運用スクリプトなどを作り込んでいる場合はversion up時の影響は大きそうです。

感想

  • インフラメトリクスのダッシュボードからのジャンプがイカす感じです。
  • DataDog APMとも連携できるみたいなので、よりログと密接に付き合えそうです。
9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9