10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ノーコード5行で理解する

Last updated at Posted at 2021-01-06

急激に広まるノーコード、ローコードをうまく使いこなせ ... 話はわかるのだが、世の中のノーコード解説記事が難しすぎる気がする。そんな4行でノーコードを理解したい人(私)のためにまとめた。

結論

  1. 処理のきっかけ (トリガーとよく言われる)
  2. 入力
  3. 出力
  4. 制御
  5. 変換

2~5 は複数ステップになることも多い。
およそ以上5要素から、フローを簡単につくるもの。

一般的説明

参考文献を書きます。一般的な製品名称などは以下。
ノーコード・ローコードまとめ
ノーコード・ローコードのあれこれ
プログラミング不要のNo Code(ノーコード)とは?どうやって学習するの?

No Code

  • プログラミングをせずにWebサイトやアプリ開発をする手法
  • コンピューターに指示を与えるのにコーディングせずに実行する手法

Low Code

  • 大部分をNo Codeの手法で進めつつ、コーディングが必要な部分だけはコーディングする手法。
  • NoCodeの弱点を補うことが出来るといわれている。

記事

いずれも、2020年初頭には結構熱く語られたトピックだったようですが、その後、俺も俺もとなり何だか製品、用語が乱立してすっかり訳がわからなくなりました。

詳細

  1. 処理のきっかけ
  • 入力
  • 出力
  • 制御
  • 変換

と冒頭に書きましたが実際はその詳細がいろいろな、ぞれぞれのツールの命名で書かれている。例を見てみることにします。

処理のきっかけ

  • 発火点
  • センサー
  • トリガー
  • 監視
  • リクエスト
  • メール
  • スケジューラ
  • コラボレーションアプリ

など

入力

  • データを受け取る 
  • テンプレートを使って
  • ファイルで
  • XMLで

など

出力

  • CSVに保存
  • DBに保存
  • RSSの生成
  • グラフの作成
  • HTTPリクエストを送信
  • メールを送信
  • XMLを送信
  • JSONで出力

など

制御

  • 繰り返し
  • 条件
  • 分岐

変換

  • 数値の加減乗除
  • 日付書式の設定
  • 暗号化/復号化
  • 正規表現マッチング
  • 変換表/DBのデータによるデータ置換 など
  • nullの置き換え
  • null・空文字チェック
  • エンコーディングの変換

など

その詳細が例えば

例示として集めてきたものを一通り書いてみる。

  • Slack、Microsft Teams等
  • 1レコードずつ
  • ファイルをアップロード
  • ファイルを保存
  • コマンドを実行
  • フィードの作成・アップロード
  • フィードの作成・更新
  • BASE64
  • エンコード
  • デコード
  • Excel
  • メールを送信
  • Excel形式で保存
  • FTPサーバにXMLファイルが追加されたかどうかを監視
  • FTPサーバにレコードファイル(CSV)が追加されたかどうかを監視
  • FTPサーバに文書ファイルが追加され-たかどうかを監視
  • FTPサーバに画像ファイルが追加されたかどうかを監視
  • URLデコード
  • XPathでノードを取得
  • XPathで文字列を取得
  • XSLTファイルを使って変換
  • XSLT変換ZIP形式に圧縮してアップロード
  • ZIP形式に圧縮してファイルに保存
  • カレンダーファイルを作成・アップロード
  • カレンダーファイルを作成・更新コマンド実行
  • コマンド実行の終了を監視
  • コマンド実行の結果を取込み
  • コマンド実行結果の変更を監視
  • ジオコーディングテキストの抽出テキストをファイルに保存
  • テーブルを参照してテキストの文字列を置換
  • データをファイルに保存
  • データベースからの取込み(DB2)
  • データベースからの取込み(MySQL)
  • データベースからの取込み(Oracle)
  • データベースからの取込み(PostgreSQL)
  • データベースからの取込み(SQLServer)
  • データベースに保存(DB2)
  • データベースに保存(MySQL)
  • データベースに保存(Oracle)
  • データベースに保存(PostgreSQL)
  • データベースに保存(SQLServer)
  • データベースのアドレスリストを使ってメールを送信
  • データベースの更新を監視(DB2)
  • データベースの更新を監視(MySQL)
  • データベースの更新を監視(Oracle)
  • データベースの更新を監視(PostgreSQL)
  • データベースの更新を監視(SQLServer)
  • ファイルにレコードデータが追加されたかどうかを監視
  • ファイルをアップロード
  • ファイル・フォルダを削除
  • フィードを1レコードずつメールで送信
  • フィードをまとめてメールで送信
  • フィードを監視
  • フォルダにXMLファイルが追加されたかどうかを監視
  • フォルダにテキストファイルが追加されたかどうかを監視
  • フォルダにレコードファイル(CSV)が追加されたかどうかを監視
  • フォルダに固定長データファイルが追加されたかどうかを監視
  • フォルダに文書ファイルが追加されたかどうかを監視
  • フォルダに画像ファイルが追加されたかどうかを監視
  • ブラウザからのフォームリクエストを受信
  • ブログにエントリーを投稿
  • メールに添付されたExcelファイルのデータを取込み
  • メールに添付されたXMLファイルを取込み
  • メールに添付されたレコードファイル(CSV)を取込み
  • メールに添付された画像ファイルを取込み
  • メールを取込み
  • メールを送信
  • レコードデータをCSVファイルとしてアップロード
  • レコードデータをCSVファイルに保存
  • レコードデータをフローに送信
  • レコード数のチェック
  • レコード範囲を抽出
  • ログをファイルに出力
  • 乗算値がnull・空文字であるレコードを削除
  • 値がnull・空文字であるレコードを選択
  • 全角→半角変換円グラフを作成
  • 切り上げ切り捨て別の変数やフィールドに値をコピー
  • 剰余算加算半角→全角変換四捨五入変換表を使って変換
  • 変換表ファイルを使って変換
  • 変数やフィールドに値を設定
  • 大文字→小文字変換
  • 小文字→大文字変換
  • 復号化
  • 折れ線グラフを作成
  • 指定された形式の日付フォーマットに変換
  • 指定したURLで示されるファイルをダウンロード
  • 指定したURLで示されるレコードファイル(CSV)をダウンロード
  • 接尾辞の付加
  • 接尾辞の切詰め
  • 接頭辞の付加
  • 接頭辞の切詰め
  • 改行文字のプラットフォーム変換
  • 改行文字の削除数値の範囲チェック
  • 文字列を日付データに変換
  • 文字列埋め込み文書管理
  • 日付から星座に変換
  • 日時の計算暗号化
  • 条件に一致した値を含むレコードを削除
  • 条件に一致した値を含むレコードを選択
  • 棒グラフを作成
  • 正規表現に一致したレコードを削除
  • 正規表現に一致したレコードを選択
  • 正規表現に一致するかのチェック
  • 正規表現変換
  • 減算特定文字列が存在するかのチェック
  • 特定文字列を含むレコードを削除
  • 特定文字列を含むレコードを選択
  • 現在時刻を設定
  • 空白を除去
  • 配列にデータを追加
  • 重複レコードを削除
  • 長さを取得
  • 除算集計して円グラフを作成
  • 集計して棒グラフを作成
  • 集計値を計算
  • 3次元棒グラフを作成

等など、多種多様な単位と機能名称で構成されておりそれを積み木、ブロック遊びのように組み合わせて動作させるものをつくる。さらには プラグイン自作 もできる!それだけで可能性は無限大。

そのほか

エクセルなんていうのもノーコードかもしれない - コロナウィルス対策で神エクセルをhtmlに
それが、API 等と協調する。

RESTful APIとは何なのか
Web APIとは何なのか
JSONとは(WebAPIについての説明)
翻訳: WebAPI 設計のベストプラクティス
「WebAPI 設計のベストプラクティス」に対する所感
WebAPIでエラーをどう表現すべき?15のサービスを調査してみた
Jerseyとは

…などと言い出すから話が難しく聞こえるが、基本は表題の通り。それがノーコード。以上自分のためのまとめでした。

10
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?