0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Amane Kisora-chan と Zombie のモデルに他から持ってきたアニメーションをつけて動かす

Last updated at Posted at 2018-01-16

Asset にあるフリーな 3D Model に他のアセットのアニメーションを流し込んで遊ぼうとした時にちょっと引っかかったことがあったので書く。

結論から

モデルのデータやアニメーションのデータの Animation Type を Humanoid にする必要があった。

使用したアセット

"Unity-chan!" Model
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/18705

Taichi Character Pack
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/15667

Amane Kisora-chan(FREE ver)
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/70581

Zombie
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/30232

やったこと

Unity-chan のモデルに別のアセットのアニメーションをつける

「Taichi Character Pack」から「forward_20」と「punch_22」を取り出して、AnimationController を作成しUnity-chanにつける。

作った AnimationController は次の感じ。

animation_controller.png


特に問題なく動いた。

humanoid-test1.gif

Amane Kisora-chan と Zombie にアニメーションをつける

同じ手順で Amane Kisora-chan と Zombie のモデルに作成したAnimationControllerファイルをつけてみたが次の結果になった。
(「Assets -> SapphiArt -> SapphiArtchan -> Obj -> SapphiArtchan」と「Assets -> Zombie -> Model -> z@walk」を使用)
humanoid-test2.gif
Unity-chanしか動いていない。
動いていない二人のモデルにフォーカスしてAnimationウィンドウをみてみると、次のように大量にMissingになっていた。

Humanoidなアニメーションの設定が正しくされていない様子。
元のFBXファイルの設定を見に行く。

AnimationType が Generic だったからうまくいかなかったのか。

AnimationType を Humanoid に変更して Apply した。すると、使っている Avatar を選択した時に「Configure Avatar」のボタンがでてきて押すとHumanoidの設定がみれるようにもなった。

Applyした後は、Animationウィンドウで出ていた Missing が消えたので、動かしてみる。

humanoid-test3.gif

無事に動いた。Unity-chan が特に気にせず動いていたのは Humanoid 設定がされていたからだった。

AnimationType の設定がちゃんとされていないアセットは多いだろうし設定されているか毎回チェック必要そう。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?