はじめに
Markdown記法でテーブルを作ってみた。
主なルーティングポリシー
| ルーティングポリシー | 説明 |
|---|---|
| レイテンシールーティング | 最もレイテンシーが低いリソースへルーティングする |
| 加重ルーティング | 複数のリソースに対して加重度を設定し、指定した比率に応じて処理を分散するようにルーティングする |
| 位置情報ルーティング | 接続クライアントの場所に基づいて、地理的に近い場所へルーティングする |
| フェイルオーバールーティング | ルーティング対象となるリソースのヘルスチェックを行い、利用できるリソースへルーティングする |
| シンプルルーティング | 設定されたレコードの情報に従って、ルーティングする |
| 地理的近接性ルーティング | ユーザーとリソースの地理的場所に基づいてトラフィックをルーティングする |
| 複数値回答ルーティング | 最大8つからランダムに選ばれた正常なレコードを使用し、Route53がDNSクエリに応答する |