daigo01090118
@daigo01090118 (daigo ikeda)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

スクレイピングについて

スーパーのチラシや広告をスクレイピングにて取得して自分の端末に送信できないかと考えています。

上記のサイトの特定のページに掲載されているチラシがpdf形式なのでそれをダウンロードできるようにしようと考えています。
そこで質問したいことが2点あります。

1.このサイトに対してスクレイピングを行った場合違法になるのかどうか。
(使用目的はただチラシを見るのが面倒なので自動で送信するようにしたいため)

2.httpのサイトに対してスクレイピングを行った場合に危険性はあるのかどうか。

以上についての回答よろしくお願いいたします。

0

2Answer

例えば相手のサーバに負荷をかけてアクセス障害を生じさせた、という理由で偽計業務妨害容疑で逮捕された事例はあります。ただ、スクレイピング自体はただのhttpリクエストなので、それ自体に罪はありません。

危険性というと、具体的にどんなリスクを恐れているのでしょうか?あなたがブラウザを介して送信するGETリクエスト、POSTリクエストが危険だと思うならそれはスクレイピングでも同様の危険性があります。

追記: 老婆心ながら、httpリクエストの基本的な仕組みや危険性などをよく理解していない状態でしたら、スクレイピングをするのはお勧めしません。

2Like

Comments

  1. @daigo01090118

    Questioner

    確かにそうですね。
    httpリクエストの仕組みについてはGET,POSTなどがどんな役割をしているのかの抽象的なイメージしか持っていませんでした。
    もう少し勉強してからにしようと思います。

先に回答されていた方のに加えさせてください。

スクレイピングするときは必ずサイトの利用規約などを読んでください。
例としては、Googleの検索したときに出る検索リスト画面やTwitterなどは利用規約で禁止されています。(APIがあるものもある。)

0Like

Comments

  1. @daigo01090118

    Questioner

    そうなんですね。。。
    練習するにしても自分で作ったサイトに対してにスクレイピングを行うようにします。
    丁寧にありがとうございました!

Your answer might help someone💌