!Mac OS X-10.15.7 !ruby-2.7.1p83
Command まとめ
忘れがちなコマンド
emacs command:
| method |
出力結果 |
| C-spacs |
コピペ |
| C-w |
選択範囲を切り取る |
| C-y |
貼り付け |
| M-w |
選択範囲をコピー |
emacs カーソル移動
| method |
出力結果 |
| C-a |
行の先頭に移動 |
| C-e |
行の末尾に移動 |
| C-p |
1行上に移動 |
| C-n |
1行下に移動 |
| C-f |
1文字前に移動 |
| C-b |
1文字後に移動 |
ruby 出力
| method |
出力結果 |
| print |
出力後改行されない |
| puts |
普通の出力 |
| p |
ダブルクォテーションが付く |
| pp |
ダブルクォテーションが付く |
| printf |
出力後改行されない |
ruby 入力
| method |
出力結果 |
| ARGV[引数番号] |
ruby プログラム名 引数[0] 引数[1]… でコマンドライン引数を取得 |
| gets |
キーボード入力を文字列で取得 |
| gets.to_i |
キーボード入力を整数で取得 |
| gets.to_f |
キーボード入力を浮動小数点数で取得 |
-
source ~/grad_members_20f/members/wjswnsrud12/memo.org