0
0

More than 1 year has passed since last update.

デフォルトVPC以外のVPC内でパブリックなEC2インスタンスを作る手順

Last updated at Posted at 2021-12-18

導入

AWSを使い始めたとき、最初から「デフォルトVPC」が用意されている。
このデフォルトVPC、最初から自動でパブリックなEC2インスタンスが作れるようになっている。

デフォルトVPCは使わず新しいVPCを利用する場合には手動で設定が必要となるので、
デフォルトVPC以外のVPC内で、パブリックなEC2インスタンスを作る手順」を本記事にまとめる。


実際に作る

作成するもの
public ec instance.png

手順1:VPC作成

・VPC作成
・作成後、コンソール画面よりパブリックDNSホスト名を有効にする。
 「DNSホスト名を編集」>「DNSホスト名」を有効化
image0001.png
image0002.png

手順1完了後の状態
v001.png

手順2:インターネットゲートウェイ作成

・インターネットゲートウェイ作成
・作成後、コンソール画面の「アクション」より手順1で作成したVPCにアタッチする。
image003.png

手順2完了後の状態
v002.png

手順3:ルートテーブル作成

・ルートテーブル作成
スクリーンショット 2021-12-18 15.28.22.png
・手順2で作成したインターネットゲートウェイをルートテーブルに紐づける
 「ルート」>「ルートを編集」
スクリーンショット 2021-12-18 15.32.21.png
 「0.0.0.0/0(デフォルトゲートウェイ)」に、手順2で作成したインターネットゲートウェイを紐づける。
スクリーンショット 2021-12-18 15.34.37.png

手順3完了後の状態
v003.png

手順4:パブリックサブネット作成

・手順1で作成したVPC内にサブネット作成
・手順3で作成したルートテーブルをサブネットに紐づける
 「ルートテーブル」>「ルートテーブルの関連付けを編集」
image004.png
image005.png

今行った作業(ルートテーブル[0.0.0.0/0にIGWが設定されたもの]をサブネットに紐づけること)が、まさにパブリックサブネットを作成するという行為。最初はここらへんよく分かってなかったので自戒の念も込めてMEMO残す。

手順4完了後の状態
v004.png

手順5:EC2インスタンス作成

・EC2インスタンス作成
image006.png

手順5完了後の状態
v005.png

おわり

作成したEC2インスタンスに下記2点が設定されていることが確認できる。
・パブリック IPv4 アドレス
・パブリック IPv4 DNS

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0