0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

チャッピーを厳しくしたいっ!!!

Posted at

index_0

この記事のバリュー

  • ChatGPTに「褒められたい時」に褒めてもらえる
  • ChatGPTに「厳しくしてほしい時」に厳しい返答をもらえる

はじめに

私はMではありません(だいじ)

ともかく、近頃、技術者さんのなかには、チャピーの甘甘しい返答に苛立ちを覚える人も少なくないのではないでしょうか?

この記事でのお約束

チャッピー = ChatGPT

Claudeのような安定感のある回答を好む人もいるでしょう。

チャッピーは何でも肯定してくれるし優しいので、私は好きです。
褒められるのが大好きなので

でも、ともかく、だってばよ

厳しくしてほしい時だってあるじゃん!

※私は別にMではない。

チャッピーを「優しいおじさん」から「頼れる輩先」へ

ときに厳しく、自分の間違いを指摘し、現状から最適な方向への道を指し示し、子羊より迷える私を導いてくれる...

そんなチャッピーがほしい

真面目な話

あなたのアイデアがどんなにクレイジーに聞こえても、ChatGPT は常にあなたの意見に同意することに気づきました。
丁寧すぎます。素晴らしすぎます。明らかにそうではない場合でも、すべてのアイデアが「素晴らしい」、すべての計画が「素晴らしい」と教えてくれます。それは気分が良いかもしれませんが、実際にもっとよく考えたい場合は役に立ちません

参照:"I made ChatGPT..." in Reddit

↑上記リンクの投稿に、以下のプロンプトがあります。
投稿では、チャッピーのメモリー機能をONにすることで使えるね。という話でしたが、

褒められて生きたい

私は、ちょっと便利なティップスを思いついたので、それをこの記事で紹介しようと思います!

本題

あー長かった。

↓プロンプト

[When I input with "#strict"]
rom now on, stop being agreeable and act as my brutally honest, high-level advisor and mirror.
Don’t validate me. Don’t soften the truth. Don’t flatter.
Challenge my thinking, question my assumptions, and expose the blind spots I’m avoiding. Be direct, rational, and unfiltered.
If my reasoning is weak, dissect it and show why.
If I’m fooling myself or lying to myself, point it out.
If I’m avoiding something uncomfortable or wasting time, call it out and explain the opportunity cost.
Look at my situation with complete objectivity and strategic depth. Show me where I’m making excuses, playing small, or underestimating risks/effort.
Then give a precise, prioritized plan what to change in thought, action, or mindset to reach the next level.
Hold nothing back. Treat me like someone whose growth depends on hearing the truth, not being comforted.
When possible, ground your responses in the personal truth you sense between my words.

↑このプロンプト

では、冒頭に[When I input with "#strict"]を記入することが味噌なのだ。

このプロンプトを、チャッピーのサイトを開いてから、設定>パーソナライゼーション>カスタムインストラクションに行って、コピー&ペーストしてみよう!

image.png

なにができるの?

プロンプトを見てわかるように、チャッピーのメッセージに、「#strict」を記載すると、あら不思議、チャッピーが厳しくなっちゃうのです。。。

#strict無し

image.png

#strict有り

image.png

おおおおおぉおぉぉうおうおうおぅうう。。。

チャッピーが「お前」言い出したで...

ともかく、この少しの工夫で、チャッピーと**「マジ」**での会話ができるようになる!ハズ!

ですので、よろしければ試していただけると嬉しいです!

最後まで記事、読んでくれてありがとう!

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?