0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windows 11でIISを有効にして、ASP.NETでHello World的なことをやってみる

Last updated at Posted at 2025-10-25

What's?

Windows 11でIIS、ASP.NETを使えるようにして、とりあえずHello World的なことができるようになるまでのメモです。

環境

今回の環境はこちら。OSはWindows 11です。

PS > [System.Environment]::OSVersion

Platform ServicePack Version      VersionString
-------- ----------- -------      -------------
 Win32NT             10.0.22621.0 Microsoft Windows NT 10.0.22621.0


PS > [System.Environment]::Version

Major  Minor  Build  Revision
-----  -----  -----  --------
4      0      30319  42000


IISとASP.NETを有効にする

まずはIISとASP.NETを有効にします。

コントロールパネルの「プログラム」から

image.png

「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリック。

image.png

「インターネット インフォメーション サービス」から以下を選択。

  • Web 管理ツール配下
    • IIS 管理コンソール
    • IIS 管理サービス
    • IIS 管理スクリプトおよびツール
  • World Wide Web サービス配下
    • アプリケーション開発機能配下
      • ASP.NET 4.8

image.png

「OK」を押して、変更が適用されるのを待ちます。

image.png

完了。

image.png

IISの管理ツールが使えるようになりました。

image.png

有効になる機能が少し変わりますが(広くなる)、PowerShellでやるならこうでしょうか。

PS > Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName "IIS-ManagementService" -All
PS > Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName "IIS-ManagementConsole" -All
PS > Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName "IIS-ManagementScriptingTools" -All
PS > Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName "IIS-ASPNET45" -All

確認はこちらで。

PS > Get-WindowsOptionalFeature -Online | Where-Object { $_.FeatureName -like "IIS*" }


PS > Get-WindowsOptionalFeature -Online | Where-Object { $_.FeatureName -like "IIS*" -and $_.State -eq "Enabled" }

ASP.NETでHello World

Default Web SiteにHello World的なファイルを置いてみます。

Default Web Siteからエクスプローラーを開いてファイルを追加します。

image.png

フォルダはC:\inetpub\wwwrootでした。

こんなファイルを用意。.NET Frameworkのバージョンも表示しておきます。

hello.aspx
<%@ Page Language="C#" %>

<html>
<body>
    <h1>Hello World</h1>
    
    <h2>.NET Framework Version: <%= System.Environment.Version %></h2>
</body>
</html>

http://localhost/hello.aspxにアクセスしてみます。

image.png

OKですね。

ところでASP.NETのバージョンも表示してみたかったのですが、存在しないaspxファイルにアクセスしてみるといった、IISのエラー画面を表示するしかないのでしょうか?

image.png

ひとまず、動かすことはできましたということで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?