@chachaqiita (将規 鈴木)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

模写コーディングについて

###解決したいこと
模写コーディングをしていています。
拡張機能のフルページスクリーンキャプチャでスクリーンショットをとり、そのスクショをWindowsのペイントの選択にてピクセルを計測しているのですが、本当は1100pxの幅なのに1390pxくらいで表示されます。
これはフルページスクリーンキャプチャか、ペイントの設定がどこかおかしいのではとかんがえたのですが、わからなかったので教えていただけると幸いです。
スクリーンショット (1).png

1 likes

2Answer

画面上のコンポーネントのサイズを測りたい場合、Chromeで測りたいコンポーネントを右クリックして検証をクリックしたら、簡単に測ることができます。スクリーンショットを撮って測る必要はありません。

例:
devtool.png

1Like

モニターの解像度によってちがいますね。
1390÷1100 だと、1.2倍なので、
リサイズして使えばいいと思います。

0Like

Your answer might help someone💌