いろいろ注意
- 予定は、未定
- もしかしたら、外装は、段ボールにするかも?
- もしかしたら、外装は、和紙にするかも?
- 紙ねんどや、石膏を使うかも?
- うちには、ピアノもないが、聴かせる歌もないが3Dプリンタもない
- まず、切り貼りで作って、寸法だし
- ひとは、ハリボテと言う
目的
100均一の素材でケースを作って、可愛くする
素材
- 白のビニールテープ 幅広
- 工作用紙
- 当て木
3cm x 1.5cm バルサン材
- 木工ボンド 速乾、セメダイン、障子のり
- 輪ゴム
- ビニール
- スプレー
- 配線資材 いろいろ
[写真]
- とりま、3cm x 3cmの当て木を作る(一晩、寝かす
- 和紙をぐるぐる、巻き付ける(予定
まず、当て木にビニールを巻き付けて、輪ゴムでとめる
和紙を新聞にひき、スプレーで濡らす、しばらく待つ
木工用ボンドを薄くぬる
巻き付ける
ビニールを巻いて馴染ませる
ゆつくり、自然乾燥する
3cm x 3cmのハリボテが出来る、はず


