0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Spring Boot 勉強 #1

Posted at

Spring boot 備忘録 (11月8日)

はじめに

自己紹介

ハンドルネーム

buridaikon

所属

九州工業大学情報工学部 知的システム工学科 B2

記事を書いた背景

JavaのMVCフレームワークであるSpringBootを勉強するにあたり、アウトプットの一環として記事を書きはじめました。勉強した内容を簡単に書きます。
技術力が低く、全くの素人ですが少しずつ勉強して力をつけて行きたいと考えています。

内容

Spring Bootとは

Spring Bootとは、SpringというJavaのOSSライブラリに属するプロジェクトのひとつ。また、Springにはさまざまなプロジェクトが存在していて、Spring Frameworkというプロジェクトがその中心となっている。

Spring Framework

Spring FrameworkはSpringを使って作られたアプリケーション全体に開発を容易にするための機能を提供するFramework。

Spring Frameworkの機能

  • DIコンテナ
    オブジェクトの管理
  • SpringMVC
    HTTPや画面のプログラムの効率化
  • SpringJDBC
    DB関連のプログラムを効率化
  • 宣言的トランザクション
    DBのトランザクション処理の自動化
  • テストサポート
    テストプログラム作成のサポート

Spring Security

認証やアプリケーションへの攻撃を防ぐための機能を提供するプロジェクト。

Spring Boot

Springライブラリを使用したアプリケーションの開発のしやすさ、保守容易性を高めるためのツールであり、プロジェクト。

Springの特長

  • 他のフレームワークとの互換性が高い
  • 拡張性が高い
  • 後方互換性も重要視されている
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?