2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Autonomous DatabaseのExcel用アドインを使用して、テーブル・ハイパーリンクを使ったデータの読み取りをしてみた

Last updated at Posted at 2025-08-21

はじめに

  • 2025/6の新機能で、Use Table Hyperlinks to Access Data using Spreadsheet Add-ins が発表されました。
  • これは、ADBのExcel用アドインを使用すると、MS Excelシート内で、テーブル・ハイパーリンクを使ったデータの読み取り、およびアクセスを行うことができる機能になります。
  • 今回は、こちらの機能についてご紹介します。

手順

アドインのインストール

  • Oracle Autonomous Database for Excelより、専用のアドインをインストールします。
  • また、エクセルシートからインストールすることもできます。参照
  • Autonomous DatabaseのDatabase Actionsからもアドインをダウンロードできます。
    • Database Actiosにサインインします。

    • ダウンロードタブに移動します。
      画像1.png

    • Microsoft Excel/Google Sheetsアドインのダウンロードをクリックします。

    • アドインのダウンロードからダウンロードします。
      画像2.png

    • ダウンロードフォルダから、zipファイルを解凍します。

    • .cmdファイルをダブルクリックして、実行します。
      画像3.png

    • 以下の警告が出ても実行をクリックします。
      画像4.png

    • ターミナルの指示に従い、ファイルの実行をします。

エクセルから、アドインの追加をする

  • エクセルを開き、開発タブのアドインをクリックします。
    画像6_1.png
    ※アドインがクリックできず、グレーアウトしている場合は、ファイルタブからオプションを開き、トラストセンター>信頼できるWebアドインカタログのチェックボックスを外すと、アドインがクリックできるようになるはずです。
    画像6.png

  • 開発タブからアドインをクリックすると、インストールしたアドインが表示されているので、選択して追加を押します。
    画像9.png

テーブル・ハイパーリンクで公開されているデータセットにアクセス

  • アドインが追加できると、タブに新しくAutonomous Databaseタブが作成されます。
    画像7.png

  • Autonomous Databaseタブを開くと、下記のようなメニューが表示されています。
    画像11.png

  • 表ハイパーリンクというメニューがあるので、クリックします。

  • テーブル・ハイパーリンクを入力して、Entキーを押します。

  • テーブル・ハイパーリンクをAutonomous Databaseから発行するコマンド例は下記のようになります。

    DECLARE
    status CLOB;
    BEGIN
      DBMS_DATA_ACCESS.GET_PREAUTHENTICATED_URL(
          schema_name => 'ADMIN',
          schema_object_name => 'customer_contact',
          service_name => 'HIGH',
          result => status
      );
      DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(status);
    END;
    

    画像15.png

  • ハイパーリンクのデータが読み込めると、リンクで公開されているデータがシート状に表示されます。
    画像12.png

  • 列名やデータが正確に反映されています。

  • 色の設定から、選択した列データに色を付けることができます。
    画像13.png
    画像14.png

  • テーブル・ハイパーリンクではコマンド1つで指定したデータセットをリンクを知っているユーザーに公開することができます。ご紹介した本機能を活用すると、公開されたデータセットを簡単にエクセルシート上に反映させることができます。テーブル・ハイパーリンクで公開されているデータセットはJSON形式ですが、エクセル上では表形式で表示することができます。

参考資料

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?