1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Bluemix:簡易ETLサービスDataConnect(欠損データ対応-NULLを0にする)

Last updated at Posted at 2016-09-16

サービスの名前が変わったようなので、タイトルだけ名前変えてます
旧:DataWorks
新:DataConnect

Dataworksではデータのクレンジング、整形をやってくれるようです
試しに欠損値保管、NULLを数値の0(zero)にする、ということを試してみました(小ネタ、ですね)

どの画面から作業するのか

データ元を指定する画面で**「REFINE DATA」**をクリックします。
スクリーンショット 2016-09-07 22.21.22.png

特定列のNULL値を0(zero)にする

列を選択

欠損データのある列の「▼」をクリックして「Operations」をクリックします。
nullは「----」という点線?で表現されるようですね。
スクリーンショット 2016-09-07 22.21.42.png

Cleanseを選択

スクリーンショット 2016-09-07 22.21.53.png

Change valueをクリック

スクリーンショット 2016-09-07 22.22.01.png

どう値を変えるのか、を選ぶ

NULL to zeroをクリックして、下の「APPLY」をクリック
スクリーンショット 2016-09-07 22.22.21.png

結果を確認する

プレビュー的に、どのように値が変わるのかを確認することができます。
先ほど「---」(=NULL)だった、Kellyのdeptidに「0」が入りました。
スクリーンショット 2016-09-07 22.22.30.png

おまけ

ちなみに、データに対してこういう変更を行いましたよ、という履歴も確認することができます。
スクリーンショット 2016-09-07 22.22.40.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?