3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GeForce RTX 3060でPytorchを使う

Last updated at Posted at 2021-06-07

今までGeForce GTX 1060でPytorchを使って勉強していましたが、メモリ不足に悩まされる事から
メモリ容量が大きくてディープラーニング的にコスパの良いグラボを探してコレにしました。
が、RTX 3060に交換した途端Pytorchが動かなくなっててんやわんやしたので。

##はじめに
タイトルの通りですが、RTX3060でのPytorh環境を作るのにてんやわんやしたので備忘録として。

##要点

  • Visual Studio 2019 の C++ によるデスクトップ開発 をインストールする
  • CUDA / cudnn のバージョンを適切なものにする
  • Pytorch のバージョンを 1.7 以上にする

##環境

Before After
OS Windows 10
CPU Ryzen Threadripper 1950X
GPU GeForce GTX 1060 3GB GeForce RTX 3060 12GB
CUDA ? 11.0.2_451.48
cudnn ? 8.0.5.39
Pytorch 1.5.0 1.7.1
Visual Studio 2017 2019

##手順
####1. Visual Studio 2019 の C++ によるデスクトップ開発 をインストールする

下記リンクよりVisual Studio 2019 Community をダウンロード&実行し
C++によるデスクトップ開発をインストールする
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
※下記画像の赤枠が必須、黒枠はオプション

ネットワークが使えないパソコンに入れる場合は、オフラインインストールでも可
『Visual Studio 2019』をオフラインでインストールする方法(Qiita)

s.png

####2. CUDA / cudnn のバージョンを適切なものにする

上記の環境に記載のバージョン、または動作する組み合わせにてインストールする
CUDAは11.x系をインストールしてください。

####3. Pytorch のバージョンを 1.7 以上にする

こちらの記事で知りました。
PyTorchでRTX 3090を使う(Qiita)

##おわりに
私の場合はこの手順で動作するようになりました。
どなたかのお役に立てるよう、またグラボの高騰が終息しますよう・・・。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?