GitHubではブランチ名やSHAを指定してリポジトリのコードを表示できます。
- 特定のSHA指定: https://github.com/tc39/proposals/tree/1626c4bef6d13bf870131d12e8a90b5350ab6978
- 特定のタグ指定: https://github.com/facebook/react/tree/v16.0.0
- 特定のブランチ指定: https://github.com/facebook/react/tree/15-stable
このように特定の状態のリポジトリを見れますが、ある日付の状態を見ることもできます。
リポジトリ/tree/HEAD@{2018-01-01T00:00:00Z}のようにISO書式で日付を指定するだけです。
(HEADはなくてもいいみたい?)
これで任意の日付のファイルの状態を見れます。
tc39/proposals: Tracking ECMAScript Proposalsのように同じファイルが定期的に更新されるものがある時に、日付ごとのスナップショットが簡単に取れるので便利でした。
Refined GitHubで見つけたやりかたで、公式のドキュメントがどこにあるかは調べてないです。