1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Raspberry Pi4のデスクトップをmacに表示する方法!!by real-vnc-server

Last updated at Posted at 2020-03-28

モニターがなくてもmacのディスプレイで見れるよ。
例によって4に限らず3でもzeroでも同じやり方で行けます。

はじめに

結論からいうと、よくおすすめされているtightvncserverというパッケージを使うと、Chromiumなど一部のアプリがVCN経由で起動できない現象が起きます。なので今回はreal-vnc-serverを使って行きます。
前提条件として、macと同じwifiに繋いだraspberry piにmacからsshしましょう。

1. RPIにreal-vnc-serverをインストール

$ sudo apt update -y
$ sudo apt-get update -y
$ sudo apt-get upgrade -y

必要に応じてaptやapt-getのupgradeをしてください

$ sudo apt-get install realvnc-vnc-server

2. RPIからVNCを許可

設定画面を起動

$ sudo raspi-config

Interfacing Options > vnc > enabled

3. mac側にvnc-viewerをインストール

caskがあれば下記で、なかったからサイトからダウンロード。


$ brew cask install vnc-viewer

インストールしたらvnc-viewerのアクセシビリティを許可。(mac側の入力を受け付けるようにするため)

4. mac側でvnc-viewerを起動してRPIのIPを入力する

RPIのIPはifconfigなどで確認。

ここでCannnot currently show the desktop という黒い画面が出るようであれば、RPI側で画面解像度を一番高いものにすると解決します。

解像度を変更

$ sudo raspi-config

Advanced Options > Resolution > 最大のやつ(ex: 1920x1080)

5. vnc-viewerでRPI側のユーザ名とパスワードを入力する

デフォルトのままなら ユーザ名pi と パスワードraspberry

6. わーい見えたー

スクリーンショット 2020-03-29 0.38.09.png
これでchromiumも使えます!

他のもみてね

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?