1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Teams電話】通話品質ダッシュボード (CQD)

Last updated at Posted at 2025-05-12

はじめに

Teams 電話の通話品質ダッシュボードでは、テナント内ユーザーの通話品質に関するレポートを確認することができます。通話品質ダッシュボードの概要についてまとめました。

通話品質ダッシュボードとは?

Teams 電話の通話品質ダッシュボード (CQD) では、テナント内ユーザーの通話品質に関するレポートを確認できるダッシュボードです。テナント全体における通話品質を可視化することで、ネットワーク的な問題による通話品質のトラブルシュートに利用できます。

通話品質ダッシュボードは Call Quality Dashboard の頭文字をとって CQD とも表記されます。

(参考:通話品質ダッシュボード (CQD) とは?)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/cqd-what-is-call-quality-dashboard

閲覧に必要なロール

CQD は以下のようなロールが付与されているユーザーで閲覧することができます。

  • グローバル管理者
  • Teams 管理者
  • Teams 通信管理者

上記のロールが付与されているユーザーで一度 CQD をアクティブ化すると、グローバル閲覧者のような権限のロールのユーザーでも CQD を確認することができるようになります。

"レポート閲覧者" のような低い権限のロールの場合、CQD の閲覧は行えますが、電話番号や UPN のようなユーザー識別情報は表示されません。

(参考:CQD へのアクセスに管理者ロールを割り当てる)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/turning-on-and-using-call-quality-dashboard#assign-admin-roles-for-access-to-cqd

開いたページ で、[サインイン ] を選択し、"CQD のアクティブ化" 権限を持つ管理者アカウントの資格情報を入力します。 これは、特権の低い管理者ロールを持つユーザーがログインできるようにするために、テナントが CQD に初めてアクセスするときにのみ行う必要があります

データの保存期間

CQD のデータの保存期間は 12 カ月間 です。

電話番号や UPN といった ユーザー識別情報:EUII (end-user identifiable information) は 28 日間 で削除されます。

通話は終了してから 30 分後にCQD へ反映されます。

(参考:通話品質ダッシュボード (CQD) のデータとレポート)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/cqd-data-and-reports

Microsoft 通話品質ダッシュボード (CQD) は、ほぼリアルタイム (NRT) データ フィードを使用します。 通話レコードは、通常、通話が終了してから 30 分以内に CQD で使用でき、28 日後に削除されるエンド ユーザー識別情報 (EUII) フィールドを除き、12 か月間 CQD に残ります。

(参考:EUII データ)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/cqd-data-and-reports#euii-data

確認方法

CQD は Teams 管理センターの [分析 & レポート] - [通話品質ダッシュボード] からアクセスすることができます。

image.png

CQD には以下の 3 種類のレポートがあります。各レポートではテナント内の通話の品質を確認することができます。

  • 概要レポート
  • 詳細レポート
  • カスタム詳細レポート

通話品質の指標について

通話の品質には以下の 2 種類の指標があります。

  • ネットワークの品質
  • ネットワークの信頼性

ネットワークの品質

ネットワークの品質は、以下のようなメトリックによって評価されます。

メトリック 低品質の基準値 意味
Jitter >30 ms パケット到着時間のばらつき
Packet loss rate >10% ロストしたパケットの割合
Round-trip time >500 ms パケットが往復に要する時間

ネットワークの信頼性

ネットワークの信頼性は、以下のような通話の割合で評価されます。ネットワーク上のファイアウォールなどが主な原因です。

  • 通話の確立が失敗
  • 通話が途中で切断

(参考:CQD を使用して通話と会議の品質をMicrosoft Teamsで管理する)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/quality-of-experience-review-guide

概要レポート

テナントの全体的な通話品質を表示するレポートです。全体的なネットワーク品質を確認することができます。

image.png

詳細レポート

目的に応じた様々なレポートが用意されています。ネットワークの信頼性に関するレポートも含まれています。

image.png

カスタム詳細レポート

要件に沿うレポートが用意されていない場合には、自身でレポートを作成することもできます。

image.png

[New] ボタンを押すと、レポートの条件を指定するエディターが表示されます。

image.png

image.png

※ 指定できるディメンションなどは公開情報がありますが、ある程度の知識がないと自分で思い通りのレポートを作成することは難しそうです。

(参考:通話品質ダッシュボード (CQD) で使用できるディメンションと測定値)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/dimensions-and-measures-available-in-call-quality-dashboard

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?