Teams 管理者 トレーニング コース
この記事は、これまでに投稿した Microsoft Teams に関する記事の一覧です。
Teams を初めて運用する管理者の方やテクニカルサポートに新たに配属された方が、Teams の基本的な機能の概要を学ぶための自習用コンテンツとしてご利用いただければ幸いです。
以下の 6 つのセクションで構成されています。
各セクションは以下のように進めていただければと思います。
- 記載されているリンクから各記事の内容を読んでください
- 確認問題に挑戦してください
- 合格したら次のセクションに進んでください
※ ライセンスなど、Microsoft 365 について基本的な知識があることを前提としています。
Microsoft 365 のライセンス購入から利用開始までの流れについては @carol0226 さんの以下の記事で詳しく紹介されています。
※ 確認問題の作成には QuizGenerator を使用させていただきました。
https://quizgenerator.net/
1. チーム / チャネル
このセクションの内容
- チーム / チャネルの作成方法
- パブリック チーム と プライベート チームの違い
- 所有者 / メンバー / ゲストの違い
- 標準チャネル / プライベート チャネル / 共有チャネルの違い
- チャネルにアップロードしたファイルの保存先
1.1 チーム / チャネルの概要
1.2 確認問題
2. グループチャット
このセクションの内容
- グループチャットの作成方法
- 1 対 1 チャット / グループチャットの違い
- グループチャットにアップロードしたファイルの保存先
- グループチャットに組織外ユーザーを追加する方法
2.1 グループチャットの概要
2.2 確認問題
3. Teams 会議 / ウェビナー / タウンホール
このセクションの内容
- Teams 会議 / ウェビナー / タウンホールの概要
- 組織内ユーザー / ゲストユーザー / 外部ユーザー / 匿名ユーザー の違い
- 会議オプション / 会議ポリシー
- レコーディング / トランスクリプト / ライブキャプション
- 出席者レポートの確認方法
- VDI 環境でのメディア最適化
3.1 Teams 会議 / ウェビナー / タウンホールの概要
3.2 VDI 環境におけるメディア最適化
3.3 確認問題
4. Teams アプリ
このセクションの内容
- ユーザーが利用できる Teams アプリを制御する方法
- ユーザーが利用しているアプリの情報を取得する方法
4.1 Teams アプリの概要
4.2 確認問題
5. レポート
このセクションの内容
- レポートの種類
- レポートの確認方法
5.1 レポート機能の概要
5.2 確認問題
6. Microsoft Purview 関連
このセクションの内容
- 管理者が監査ログで Teams のアクティビティを確認する方法
- 管理者がコンテンツ検索で削除、編集されたメッセージを確認する方法
- 管理者が秘密度ラベルで Teams へのアクセス制限する方法
6.1 監査ログで Teams のアクティビティを確認する方法
6.2 コンテンツ検索で Teams の削除されたメッセージを確認する方法
6.3 秘密度ラベルで Teams チームへのアクセスを制限する方法