昨年の8月に、私はQiitaでの記事にて「とあるネコ型ロボットのお話の「最終回」と違って、これには次号がないようです。」と書きました。その後たくさんのフォークプロジェクトが生まれました。バージョン2.0はリリースされず、最新バージョンの1.7.3は2か月もしない間にAPIの廃止で壊れてしまう運命でした。しかし、discord.pyは帰ってきました。開発者のDanny氏がネコ型ロボットかという問題は置いといて、とりあえず本人がGistを用意しているようなので、一度でも、機械翻訳でもいいので、以下の文章を読むことをお勧めします。
後で翻訳したいのですが、それ以前に破壊的変更をドキュメントしないといけないので...