はじめに
こんにちは。新しいPC買ったにもかかわらず、古いPCにいろいろ入れて、あとの仕事を増やしている筆者です ![]()
移行しようにも、作業するにはまるまるもっていかないとなので重い腰があがらず...
![]()
さて、今回はWindowsマシンでWSL2でLambdaの動作確認のためにAWS SAMのインストールをしていこうと思います。
WSL2(20.04.2 LTS)にAWS SAMをインストールする
公式ドキュメントを参考に進めていきます。
1. zipファイルをダウンロードします。
wgetでもcurlでもお好みで ![]()
(余談ですが、結構302でリダイレクトされます
)
$ wget https://github.com/aws/aws-sam-cli/releases/latest/download/aws-sam-cli-linux-x86_64.zip
2. ハッシュ値確認
以下コマンドで生成されたハッシュ値がGitHubのリリースノートに記載のものと一致すればOKです ![]()
$ sha256sum aws-sam-cli-linux-x86_64.zip
3. zipファイルを解凍します
$ unzip aws-sam-cli-linux-x86_64.zip -d sam-installation
4. インストール
$ sudo ./sam-installation/install
5. バージョン確認
インストール完了です ![]()
$ sam --version
SAM CLI, version 1.24.1
おわりに
何事もなくインストールができました ![]()
それでは!