0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ubuntu で Nautilus 起動時にデスクトップを起動しない

Last updated at Posted at 2012-10-14

タイル型 WM を使っている時、例えば Firefox の「ディレクトリを開く」を選択すると、Nautilus と同時にデスクトップも立ち上がって非常に迷惑だった。そこで以下のようにしてみた。今のところ問題なく動いている。

  1. sudo mv /usr/bin/nautilus /usr/bin/nautilus.orig
  2. sudo vim /usr/bin/nautilus (下のファイルを作成)
  3. sudo chmod 755 /usr/bin/nautilus
/usr/bin/nautilus
# !/bin/bash
nautilus.orig $@ --no-desktop &

この方法、設定している部分がわからない時の無理矢理な代替案として結構便利。例えば、リモートデスクトップクライアントの vinagre は内部で rdesktop を実行しているが、vinagre 側で rdesktop の設定 (解像度など) を変更することができないので、同様に rdesktop.org を作成して問題を回避できる。

どうしても設定の変更方法がわからない場合はバイナリの間にスクリプトをかますことを検討してみるといい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?