/srvフォルダ配下をまとめた。
-
/app:Laravelアプリケーションの中でも特に重要な場所であり、アプリケーションのコアな部分
app/Console:Laravelのコンソールアプリケーションを定義するためのクラスが格納されるディレクトリ。
app/Exceptions:アプリケーションの例外処理を定義するためのクラスが格納されるディレクトリ。
app/Http:Webアプリケーションに必要なコントローラーやミドルウェア、リクエストやレスポンスを処理するためのクラスが格納されるディレクトリ。
app/Models:アプリケーションのモデルクラスが格納されるディレクトリ。
app/Providers:Laravelのサービスプロバイダークラスが格納されるディレクトリ。
app/Services:アプリケーションで使用されるサービスクラスが格納されるディレクトリ。 -
/confing:アプリケーションの設定ファイルが格納される
confing/app.php:アプリケーション全般の設定を行うためのファイル。
confing/auth.php:認証機能に関する設定を行うためのファイル。
confing/broadcasting.php:ブロードキャスト機能に関する設定を行うためのファイル。
confing/cache.php:キャッシュ機能に関する設定を行うためのファイル。
confing/database.php:データベース接続に関する設定を行うためのファイル。
confing/filesystems.php:ファイルシステムに関する設定を行うためのファイル。
confing/logging.php:ログ機能に関する設定を行うためのファイル。
confing/mail.php:メール送信に関する設定を行うためのファイル。
confing/queue.php:キュー機能に関する設定を行うためのファイル。
confing/services.php:外部サービスとの連携に関する設定を行うためのファイル。
confing/view.php:ビューに関する設定を行うためのファイル。 -
/public:外部に公開されるファイルを格納する場所
public/index.php:アプリケーションのエントリーポイントとなるファイル。publicディレクトリが公開されている場合、このファイルからアプリケーションが開始されます。
public/favicon.ico:Webサイトのアイコン画像。public/robots.txt:クローラーに対して、どのようにウェブサイトをクロールするか指示するためのファイル。 -
/resources:アプリケーションのリソースファイルを格納する場所
resources/viewsディレクトリ:アプリケーションのビューファイルを格納するディレクトリ。
resources/views/components:再利用可能なUIコンポーネントのテンプレート。Webアプリケーションで使用されるUIコンポーネントのテンプレートがあります。テンプレートは、Bladeテンプレートエンジンを使用して書かれており、アプリケーション内のさまざまな場所で使用される再利用可能なビューコンポーネントを作成するために使用されます。例えば、ボタン、フォーム、テーブル、アラートなど。
resources/views/auth:認証機能に関連するビューをこのディレクトリにある。例えば、ログイン、パスワードリセットなど。これらのビューは、アプリケーションの認証機能を使用するときに必要になるものです。
resources/views/layouts:アプリケーションの共通レイアウトを提供するテンプレートが含まれている。例えば、ヘッダー、フッター、サイドバーなどのレイアウトがある。これらのテンプレートは、アプリケーションの複数のページで共通して使用されるため、レイアウトテンプレートとして定義されます。個々のページでレイアウトを使用する場合は、このテンプレートを継承して、必要な変更を加えたページ固有のテンプレートを作成する。
resources/views/vendor: アプリケーションが使用する外部パッケージに関連するテンプレートが含まれている。
resources/lang:アプリケーションのローカライズ用の言語ファイルを格納するディレクトリ。
resources/js:アプリケーションのJavaScriptファイルを格納するディレクトリ。
resources/css:アプリケーションのCSSファイルを格納するディレクトリ。