Windows 10でスクリーンショットを撮る3つの方法
Windows 10では、スクリーンショットの撮影方法が複数あります。この記事では3つの撮影方法について書きました。
スクリーンショットの撮り方と保存先
① Win + Print Screen
- 動作:画面全体を撮影し、自動保存
-
保存先:
C:\Users\ユーザー名\Pictures\Screenshots
- 特徴:保存先は固定だが、フォルダの「場所」タブから移動可能
-
保存先は変更方法:
Screenshots
フォルダを右クリック → 「プロパティ」→「場所」→「移動」→保存したいフォルダ
② Win + Shift + S
- 動作:Snipping Toolが起動し、範囲選択して撮影
- 保存先:クリップボードのみ(自動保存されないので通知をクリックして名前を付けて保存か張り付けて保存してください。)
③ Win + Alt + Print Screen
- 動作:Xbox Game Barによるスクリーンショット
-
保存先:
C:\Users\ユーザー名\Videos\Captures
- 特徴:保存先は変更不可