0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【VirtualBox】仮想環境(ゲストOS)とホストOSでのクリップボード共有方法

Posted at

1. 環境

ホストOS : Windows11
VirtualBox バージョン : 7.1.10 r169112 (Qt6.5.3)
ゲストOS : Ubuntu

2. 手順

1.VirtualBoxの設定

VirtualBox マネージャーを開く

③VMを選択 → [設定] → [一般] → [詳細]

④「共有クリップボード」→「双方向」を選択

※「ドラッグ&ドロップ」→「双方向」は任意で選択してください

チェック
対象のゲストOSはシャットダウン(起動していない)状態で行ってください

2.仮想環境(Ubuntu)側の設定

仮想環境に Guest Additions をインストールする必要があります

①仮想環境(Ubuntu)を起動

ターミナルを開いてインストール

bash
sudo apt update
sudo apt install build-essential dkms linux-headers-$(uname -r)

③メニューからGuest Additionsをマウント
・VM画面のメニューバー → [デバイス] > [Guest Additions CDイメージの挿入]
・Ubuntuに自動でCDがマウントされる(/media/ 以下)

④インストールの実行

bash
cd /media/$USER/VBox_GAs_*/
sudo ./VBoxLinuxAdditions.run

⑤インストール実行後、再起動を行う

bash
sudo reboot

※手動で再起動でも問題ないです

3. 上記手順でできない場合

VBoxClient --clipboard を手動起動してみる

bash
VBoxClient --clipboard

チェック
ゲストOSのネットワーク設定が内部ネットワークなど
外へ接続できない状態だとインストールできません。
設定→エキスパート→ネットワーク から確認してください。

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?