京都で機械学習関連の開発・PMをしています。
お仕事ではPythonで時系列データの回帰予測をしたり、C++/PythonでROSしたり。 機械学習/深層学習 newbieです。 ROM専ですがたまにコメントしたりします。
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL),HAZOP,ISO/IEC15504(AutomotiveSPICE),ISO26262. I was an editor on ISO/IEC 15504.
Erlang/OTPやRustで分散DBを開発してます。プログラミングは中学生の頃から、30年ほど独学でやってきてます。大学はアメリカ東海岸にある美大でした。現在は上海在住
備忘録と、日本語での解説とかノウハウの記述がなさそうな奴を書いてます。学生の頃に勢いで書いたやつも残しておきます。
まだまだこれから忘備録
福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴36年/XPer歴19年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)
北九州市立大学 国際環境工学部 准教授 / ナッジ社会実装研究センター センター長 / Elixir 推し / fukuoka.ex / Pelemay / ZEAM / Personal Vision Co-Creator / KK-SHiFT / 技術相談,共同研究依頼,進路相談,適職診断など,随時受付ます
神戸在住のフリーランスIT技術者。iOSアプリやデータ分析基盤構築など。「データ分析が支えるスマホゲーム開発」という本を書きました。ポートフォリオは https://www.ponpoko.tv/ でご覧ください。
PHP、Railsします イラスト描きます 写真撮ります
データが好きです。
web designer & developerもどきの小僧です。 css3は自信ありますが、プログラミングはまだ足をつっこんだばかりのようなひよっっこです。どうぞいろいろご教授ください。