LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS RDS に localからmysql コマンドで接続出来ない時

Posted at

チェックポイント

  • セキュリティーグループでインバウンドが許可されているか
  • VPCのDNS解決は有効か
  • VPCでpublicなサブネットで構成しているか
  • DB作成後のエンドポイント作成処理は完了しているか
  • mysqlコマンドが変わり種なので注意

コマンド例

すべての準備が出来たら以下のようなコマンドを実行する

Amazon RDS for MySQL データベースに接続するときは、接続文字列で --enable-cleartext-plugin オプションを使用する必要があります。--enable-cleartext-plugin 構文は、認証トークンとして機能するパスワードを渡すために使用されます。

mysql -u admin -P 3306 -h ***.cluster-cgklnrcdw5xr.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com --enable-cleartext-plugin --user=admin --password=password

VPCの作成

パブリックサブネットだけでVPCを作成する
DNS解決は有効を指定する

image

DBの作成

ユーザー名とパスワードを指定する

image

先程のVPCを指定する
パブリックアクセスをありにする

image

DBを作成したらエンドポイントが有効になるのを待つ
ここでコピーできるエンドポイントをmysqlコマンドでhostとして指定する

image

セキュリティグループのインバウンドルールを編集する

インスタンスの方にセキュリティグループへのリンクがある

image

3306を許可する
(マイIPを許可するのが良い)

image

コマンド実行

冒頭のコマンドを実行する

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

Twitter

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0