はじめに
本記事では、AIチャレンジの走行ライン(CSVファイル)を、GUI上で直感的に編集できるツールを紹介します。
コーディングなしでマウスを使って走行ラインを視覚的に調整できるため、試行錯誤のサイクルを高速化できます。
主な特徴
インフォメーション
背景をraceline_awsim_35km_from_garage.csv
グラフをraceline_awsim_30km.csv
で使用した例です。
- 範囲・全体・曲上リサンプリング機能(ライン上のポイントに再配置し、行数削減も可能)
注意
全体リサンプリング、曲線上サンプリング(100点)はcsvが完全な接続された輪でない場合、意図した結果にならない可能性があります。
曲線上サンプリングはcsvの点数が多すぎるとき、形を崩さないように点数を下げるときに便利です。
導入方法
csvエディタのリポジトリをクローン
git clone https://github.com/YukkiMoru/aichallenge-2025-utilities
フォルダに移動
cd aichallenge-2025-utilities
依存パッケージのインストール
requirements.txt を使って、必要なライブラリを一括でインストールします。
pip install -r requirements.txt
(必要なライブラリ: pandas, matplotlib, numpy, scipy, sv-ttk)
これで準備完了です!
VSCodeでの開発も快適に
リポジトリの README には、VSCodeでの開発をより快適に進めるためのPython拡張機能の導入や、仮想環境(インタープリター)の設定方法についても記載しています。ぜひ参考にしてください。
さいごに
このツールが、皆さんのAIチャレンジ開発の一助となれば幸いです。
初めての投稿なので温かい目で見てもらえるとありがたいです。