はじめに
本記事はSAP Business Technology Platformの基本的なことのまとめの1項目の説明をなります。
全体を把握した方はまずはそちらをご確認下さい。
また、本記事は概要把握や個人とトライアル利用の参考として、まとめたものなので、プロジェクトでの利用の際は、SAP社への問合せの実施や正式情報であるHelp Portalを活用して下さい。
ここではSAP Business Technology Platform(BTP)の情報収集方法についてまとめていきます。
概要を知る
前の記事でもご説明したように、サービスの概要や価格を知るためには、「SAP Discovery Center」を確認します。BTP上で展開されるサービスの詳細や料金、開発ロードマップ、各種詳細情報へのリンクなどがまとめられています。(詳細については前の記事をご確認下さい。)注意点としては、ここに記載されている情報は主にBTPのユーザポータルのような存在である「BTPCockpit」から操作できる範囲のサービスのみです。それ以外は個別にサイトなどを調べる必要があります。SAPパートナーの会社に勤めている方は、「SAP Partner Portal」や「SAP JAPAN Partner Portal」から調べるのよいかと思います。
詳細を知る
詳細な製品情報やセットアップ方法は「Help Portal」を確認します。正直、以前までは記述内容が粗かったり、情報が不足していたり、イマイチだなと思っていたのですが、ここ1年くらいでかなりの進化を遂げています。日本語もありますが、和訳が今ひとつのところもあるので、正しく理解するためには、英語での閲覧をお勧めします。まずは、ここを読んで理解することが必要だと思います。その上で、具体的な実装方法やTipsは「SAP Blog」で確認します。こちらも基本的に記事は英語です。BTPに限らず、クラウドプラットフォーム系の情報収集に英語は必須となってきます。
次にBTPに限らないのですが、SAP社製品のテクニカルな情報を検索するサイトを紹介します。
SAP API Business Hub
「SAP API Business Hub」はSAP社各製品のAPI仕様やBTPサービスのアプリケーション事前定義テンプレートなどの検索サイトです。
一番の主要機能として、SAP社各製品の標準APIの仕様を確認することができます。仕様を確認するだけでなく、APIのテストクライアントとしても動作するので、外部からAPIをテストCallすることもできます。
BTPに関連する事項としては、データ連係サービスである「Integration Suite」の「Integration Flow(連携の事前定義)」やワークフローサービスである「Workflow Management」の事前定義フローなどが記載されています。
Fiori Design Guidelines
「Fiori Design Guidelines」は、SAP社のUI/UXコンセプトである「Fiori」についてのガイドラインです。BTP上に、1から画面をデザインしてWEBアプリを作成する時などに利用します。
SAP Fiori elements Flexible Programming Model Explorer
「SAP Fiori elements Flexible Programming Model Explorer」は、SAP社が開発したFioriベースのWEBアプリのフロントエンド構築技術である「Fiori Elements」の実装のテンプレート集です。
SAP Intelligent RPA Store
「SAP Intelligent RPA Store」はBTP上で提供されるRPAサービスである「SAP Intelligent RPA」の事前定義コンテンツを検索するサイトです。
セキュリティを知る
BTPのセキュリティ関連の情報は、SAP社製品に関わる「クラウドパフォーマンス、セキュリティ、プライバシー、コンプライアンスに関する情報」を集約しているサイトである「SAP Trust Center」で確認します。
このサイトでは、各サービスのサービス稼働状況である「クラウドサービスステータス」や「契約」に関わる文書などを確認できます。
さらに詳しいセキュリティ関連の情報は「SAP Support Portal」の「My Trust Center」で確認することが可能です。(こちらの閲覧にはS-IDが必要です。)
チュートリアルで知る
本格的に学ぶには実機に触れて手を動かすことが一番です。SAP BlogやQiitaにもたくさんの記事は公開されているのですが、公式な情報として代表的なものを紹介します。
「open SAP」は無料のSAP情報の学習サイトです。基本は英語ですが、2021年末に人気コンテンツには日本語の字幕が追加されています。(情報はこちらの記事にまとめて頂いております。)
開発者向けの情報公開サイトである「SAP Developers」にもBTPのチュートリアルがたくさん公開されています。「YouTube」のアカウントもあるのでこちらもチェックが必要です。
イベントで知る
SAP社主催の大きなイベントとしては、主にビジネスにフォーカスしたイベントである「SAP Sapphire」とテクノロジーにフォーカスしたイベントである「SAP TechEd」があります。BTPの最近情報や新機能の共有は「SAP TechEd」で実施されるので、こちらはキャッチアップ必須のイベントとなります。
コミュニティーで知る
日本におけるコミュニティーとしては、パートナー向けの「SAP S/4HANAの拡張を考える会 」というものがあり、3ヶ月に1度程度の割合で開催され、BTPの最新情報が公開されます。
ユーザ系のコミュニティーとしては「chillSAP」があり、この業界を盛り上げて頂いています。特に毎年、TechEdを受けて開催される「SAP Inside Track Tokyo」は、各発表者のプレゼンテーションが実施されBTPに関連するものも多いため、フォロー必須となっています。(2021、2022年開催分はこちらで閲覧できます。)
まとめ
各種情報は豊富に存在していますが、散在している感もあるので、まとめてみました。他にもこんなものあります!という知識をお持ちの方はコメントして頂けると幸いです。
5記事にわたって、普段BTPとは?という、セッションなどで説明する基礎を投稿させて頂きました。皆様のBTPを学習するための第一歩や頭の情報の整理に活用して頂けると幸いです。