1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

「M5StickC [ obnizOS + HobbyLite ]」を購入して、電源が入らないと困っている人が最初に見る記事

Last updated at Posted at 2019-10-29

この記事は

M5StickC [ obnizOS + HobbyLite ]を購入して、電源が入らないと困って取り合えずサポートにメール送った後にフォーラムやらTwitterやら見たら解決した。
数日後、サポートから回答が返ってきたメールに書かれていた使用方法を、折角なので供養連携しようという内容です。

使用手順

  1. PCと接続し、シリアルポートよりobnizIDのご確認をお願い致します1
     https://obniz.myshopify.com/pages/how-to-confirm-the-obnizid-of-m5stickc

  2. シリアルポートより、wifi設定を行ってください2
     https://obniz.io/ja/doc/obnizos/os_networksetup

  3. node.jsやHTML等よりご利用ください。m5stickc.js を使用いただくと、手軽にディスプレイを使用することができます。
     https://github.com/obniz/m5stickcjs

  1. あまりに似たような質問が多かったのか、新しく設置されたページ

  2. ターミナルが文字化けする人は、速度=115200、データビット=8、ストップビット=1、パリティ=N、改行コード=CR+LF で試してみてネ

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?