1. 結論 - それぞれの関数の違い
違いその1 : 戻り値
- sort() → "None"が返ってくる
- sorted() → 並び替えられた状態の新しいListが返ってくる
違いその2 : 扱えるオブジェクトの種類
- sort() → Listのみ
- sorted() → Listを含むiterable*オブジェクト
出典 : Pythonドキュメンテーション
補足 : iterableオブジェクトとは?
iterable
An object capable of returning its members one at a time.
Examples of iterables include all sequence types (such as list, str, and tuple) and some non-sequence types like dict, file objects, and objects of any classes you define with an __iter__() method or with a __getitem__() method that implements sequence semantics.
出典 : Pythonドキュメンテーション
自分なりに日本語訳してみた。
iterable
要素を1つずつ取り出し、呼び出し元に渡すことができるオブジェクトのこと。例としては、要素の並び順を管理するList、str、tupleをはじめ、要素の並び順を管理しないdict、file objects、_ iter ()、または getitem _()によって順序管理を実装されたクラスのことが挙げられます。