11
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GIF生成にlibGDを使う

Last updated at Posted at 2014-06-27

最近Twitterが今更ながら、今更ながら、GIFアニメの投稿をサポートしました。
なのでGIFアニメを投稿する機能の実装を迫られた方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。

というわけで今回はiOSでGIFアニメーションを生成してみましょう。
ところでiOSのImageIO.frameworkには、GIFアニメーションを生成できる関数がありますが、
今回はこれは使いません。
なぜかというと、ファイルサイズが大きくなるとどうも色が不安定で、
正しいGIFを出してくれないからです。
フレームワークのバグなのか仕様なのかわかりませんが、とにかく調子が悪いため、
libGDというGIFフレームワークを今回は使ってみます。

続きはこちらでどうぞ
WOWDEV » libGDを使う

手っ取り早く、iOSでlibGDを使いたいせっかちな方はこちらをどうぞ
すぐにビルドできます。
https://github.com/wowdevjp/libGD_iOS

----ここから宣伝↓↓----
今回この記事をかくきっかけになった、自社アプリ、mopicoを宣伝して終わろうと思います。

Motion & Picture Collage App

mopico( モピコ ) は、写真と動画をデコ・加工・編集して、
動くコラージュを作ることができる新感覚のアプリです。

是非無料ですのでダウンロードしてみてください。

謝辞

@alt さん、誤字の修正感謝申し上げます

11
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?