最近Twitterが今更ながら、今更ながら、GIFアニメの投稿をサポートしました。
なのでGIFアニメを投稿する機能の実装を迫られた方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
というわけで今回はiOSでGIFアニメーションを生成してみましょう。
ところでiOSのImageIO.frameworkには、GIFアニメーションを生成できる関数がありますが、
今回はこれは使いません。
なぜかというと、ファイルサイズが大きくなるとどうも色が不安定で、
正しいGIFを出してくれないからです。
フレームワークのバグなのか仕様なのかわかりませんが、とにかく調子が悪いため、
libGDというGIFフレームワークを今回は使ってみます。
続きはこちらでどうぞ
WOWDEV » libGDを使う
手っ取り早く、iOSでlibGDを使いたいせっかちな方はこちらをどうぞ
すぐにビルドできます。
https://github.com/wowdevjp/libGD_iOS
----ここから宣伝↓↓----
今回この記事をかくきっかけになった、自社アプリ、mopicoを宣伝して終わろうと思います。
Motion & Picture Collage App
mopico( モピコ ) は、写真と動画をデコ・加工・編集して、
動くコラージュを作ることができる新感覚のアプリです。
是非無料ですのでダウンロードしてみてください。
謝辞
@alt さん、誤字の修正感謝申し上げます