LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

1. Google Kubernetes Engine(GKE)でJavaのWebモジュールをサッと動かしてみる

Last updated at Posted at 2019-03-14

はじめに

kubernetesはどういうものか軽く知ろうと思い、ひとまずGKEで簡単なWebモジュールを動かしてみました。
本記事の内容についてセキュリティや運用面、最適化等の考慮が抜けている箇所が多々あります。ご了承ください。

<< 環境 >>(2019年3月9日現在)
gkeマスターのバージョン:1.11.7-gke.4
jdk:openjdk-11.0.2
gradle:gradle-5.2.1
tomcat:apache-tomcat-9.0.17
DB:PostgreSQL-9.6 (cloud SQL)

<< 記事の構成 >>
1から順に読み進めてください。4で完結です。
1. Google Kubernetes Engine(GKE)でJavaのWebモジュールをサッと動かしてみる
2. Dockerイメージの作成とRegistry登録
3. Webモジュールからアクセスするデータベースを作成
4. マニフェストの作成とWebモジュールの実行

1-1. クラスタの作成

手順1-1.1

まずはWebモジュールを動かすクラスタを作成します。
Google Cloud Platform(GCP)の管理画面上部にてプロジェクトを選択します。
サイドメニューの「Kubernetes Engine -> Engine」を選択します。
001.png

手順1-1.2

少々待たされた後に「クラスタを作成」を押下します。
002.png
004.png

手順1-1.3

サイドメニューの「標準クラスタ」を選択します。
005.png

手順1-1.4

ロケーションタイプは「リージョン」、リージョンは「us-central1」、default-poolのノード数は「1」を選択します。
006.png

手順1-1.5

「高度な編集」を押下し詳細画面にて管理の「自動アップグレードを有効化」と「自動修復を有効化」のチェックを外します。詳細画面の「保存」を押下します。
007.png
008.png
009.png

手順1-1.6

最後に「作成」を押下します。
010.png

手順1-1.7

しばらくするとクラスタの作成が完了します。
以上でGKEのクラスタの作成が終わりました。
011.png

手順1-1.8

クラスタを構成するノードを確認してみましょう。
サイドメニューの 「Compute Engine -> VMインスタンス」 を選択します。
012.png

手順1-1.9

3つVMが作成されています。先ほどクラスタを作成する際に「リージョン」を選択し、さらにノード数(ゾーンごと)に「1」を入力したので、リージョンに属する3つのゾーン毎に1つノードが作成されました。
クラスタを構成するノードがゾーン別に作成されることでサービス停止のリスクを軽減しています。
013.png
以上

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1