LoginSignup
1
1

備忘録 同じ端末で二つのgitアカウントで複数のGitHubアカウントを作る方法

Last updated at Posted at 2024-05-03

ディレクトリの位置はmacを想定しています、個人の備忘録・記事を書く練習の殴り描きです。
調べてたどり着いた方は記事末の参考を参考にしてください。

まず二つのgithubアカウントにて別のssh設定で接続。

~/ssh./config にて

Host github.com-for-private
  HostName github.com
  User git
  IdentityFile ~/.ssh/id_rsa_github_private
  TCPKeepAlive yes
  IdentitiesOnly yes

この Host の値が
"プロジェクトフォルダ"/.git/config の

[core]
	repositoryformatversion = 0
	filemode = true
	bare = false
	logallrefupdates = true
	ignorecase = true
	precomposeunicode = true
[remote "origin"]
	url = git@github.com-for-private:sample.git
	fetch = +refs/heads/*:refs/remotes/origin/*
[branch "main"]
	remote = origin
	merge = refs/heads/main
[branch "feat/create_question_list"]
	remote = origin
	merge = refs/heads/feat/create_question_list
[user]
	email = sample@gmail.com

git clone や git remote add の時、リポジトリ名の指定を git@github.com:account/sample.git のようにすると思いますが、 これを github.com-for-company:account/sample.git のように指定することで 使用するsslのキー(==GitHubアカウント)を指定することができます。

~.git/configは

cd Project/develop
$ git config --local user.name "sumple_name"
$ git config --local user.email "sumple.gmail"

この具合でもう一つの分も操作します

このようにして個別のプロジェクトで別のssh接続が別のアカウントに繋がるようにします

参考
同一端末で、複数のGitHubアカウントを使い分ける方法
https://github.com/youkinjoh/TrainingWebSocket/wiki/同一端末で、複数のGitHubアカウントを使い分ける方法

複数のgitアカウントを使い分ける
https://qiita.com/0084ken/items/f4a8b0fbff135a987fea

[Git]これだけ押さえる!gitconfigの基本
https://qiita.com/C_HERO/items/c35e679f0b03a5f06469

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1