高専卒で大学生をやっていましたが、今は社会人です。 航空宇宙分野で電気推進の研究をしていました。 現在はあるベンチャー企業で働いています。
Firefox lover
最近プログラミングを勉強し始めた。
雑用係で生計を立てています。
全国ネットワークの構築をやっています。本職のお話はあまり出せませんが少しずつクラウドプラットフォームを使ってやってみたいことをやって、記事にしてあげていこうと思います。 前職はIoTデータを収集したり、データを連携させたり、BI化してみたり、色々なアプリケーションを使用していました! これからは、WEBサイトを自分で作ったりして遊んでみたいと思います。
C#が大好き! C#が無いと生きていけない! C#を産んでくださったMicrosoft様一生ついて行きます。
機械学習!(素振り!) 量子コンピューター(素振り!) IoT(素振り!)
諸事情により、記事は全てはてなブログに移行しました。 All articles has moved to hatena blog due to various reasons.
普段は電子回路。 時々マイコン。 稀にFPGA。 今はDjangoを勉強中でして。 #Hack Day 2018, 2019 #Maker Faire Tokyo 2018 #技術書典7 #技術書典8
GitHub: https://github.com/chilitreat
プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」で教えたりしてます。 プロフ -> https://dotstud.io/members/n0bisuke
iOS engineer.
Data engineer
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.