〜12 個上限と Pro への切替判断をわかりやすく解説(2025年版)〜
この記事でわかること
- なぜ「急にデプロイできなくなる」のか
- Hobby プランの正しい制限と、どこで引っかかるか
- 自分のプラン確認方法
- プロダクト規模に応じた Hobby/Pro の判断軸
- Hobby のまま乗り切る方法と Pro 切替基準
結論:
“Serverless Functions が 12 個を超えると Hobby ではデプロイできない”
これが主因です。
1. 症状:ある日突然デプロイが失敗する
Error: No more than 12 Serverless Functions can be added to a Deployment on the Hobby plan.
- Hobby プランは 1 デプロイあたり 12 個までの Functions 制限
-
api/xxx.tsが多い・SSR が多い・Middleware が増えると超過しやすい
2. なぜ急に? ― 原因の本質
小さな変更の積み重ねで Functions が勝手に増えるから。
- API ファイル増加
- SSR ページ追加
- Route Handlers
- Middleware
- 動的なメタデータ生成などで Functions が追加
→ 気づいたら 12 個超え。
3. プラン確認方法(30秒)
- Vercel Dashboard
- 右上のアカウント or Team
- Settings → Billing / Plans
- Hobby / Pro / Enterprise が表示される
4. Hobby プラン主要制限(2025年版)
| 項目 | Hobby | Pro |
|---|---|---|
| Functions per Deployment | 12 個 | 緩和 |
| データ転送量 | 100GB/月 | 大幅増 |
| Cron Jobs | 1/day × 2個 | 高頻度 |
| 商用利用 | 非推奨 | 可 |
| プロジェクト数 | 200 | 実質無制限 |
5. Pro への切り替え判断軸
5-1. Functions 12 個制限に恒常的に当たる
API が増えるサービスは即限界。
5-2. Usage(CPU/Network)が何度も上限に達する
無料枠を越えるとプロジェクトが一時停止。
5-3. クライアント案件・チーム開発
Hobby は非商用前提。
RBAC・ログ保持・Analytics は Pro に軍配。
6. トラブルシュート:解決ステップ
Step 1. Functions 数を確認
Vercel → Deployments → 失敗ログ → Functions タブ
Step 2. Hobby のままやりくりする
A-1. API を統合
複数 API を 1 ファイル化して Functions 数を削減。
A-2. 外部 Backend を併用
Cloud Run / Cloudflare Workers / Supabase Edge Functions へ移行。
A-3. 静的化
ISR / SSG で SSR を減らす。
Step 3. Pro に切り替える
“月20ドルで制約から解放”。
商用フェーズではほぼ必須。
7. まとめ
- 急なデプロイ失敗の多くは 12 個制限が原因
- Hobby は試作・個人開発に最適
- プロダクトが成長したら Pro が前提
- Functions 減らす/外部化/静的化で一時対応可
- 長期運用・商用なら Pro が正解
Qiita タグ案
Vercel Next.js Serverless Deployment トラブルシューティング