はじめに
こんにちは。アメリカ在住で独学エンジニアを目指している Taira です。
本日は 10 月の勉強成果等を記事にしていこうと思います
10 月の勉強時間は 193 時間でした。しかも10月21日に一通りの学習を終えたので、実質 20 日間で 193 時間勉強したことになります。今月はラストパートということもあり、かなり集中して勉強できました。
10 月の目標
React × Rails アプリの MVP 完成
ついに React × Rails アプリの MVP を完成させることができました。
以下に詳細の記事を書いています。
所要期間は大体3か月ほどで、ビジネス設計、要件定義、画面設計、DB設計、API設計、フロント実装、バックエンド実装、デプロイまで一通り経験できました。
MVPとはいえ、1人でここまでできたのは大きな自信になりました。まずはこのアプリをポートフォリオとして就活に活かしていきたいと思います。
自分のポートフォリオサイトをバイブコーディングをして作成してみる
これも無事に完成しました。以下がそのURLです。
今回はバックエンドとの連携がなく、GitHub Pagesの静的ホスティングなのでバイブコーディングで作成しました。
バイブコーディングをした感想は、無駄なコードが多かったり、全体を考えてのコーディングをしてくれないので、うまく動いてくれるようにディレクトリを事前に作成したり、指定したりなど事前の設計がかなり重要であると感じました。
バックエンドなどのロジックが介在する場合、このまま導入するのは怖いので、制御できるようにもう少しバイブコーディングの理解を深めていきたいと思います。
最後に
2024年10月6日から毎日投稿を初めて、本日まで続けてきましたが、10月21日に一通りの学習を終えたので、11月からは必要な記事があれば記事を書こうと思います。
就職が決まり次第、再度エンジニアとしての学習を再開しようと思いますので、その際はまた記事を書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。