対象読者のスキル
コマンドライン操作ができること
英語がちょっと読めること
前提
無線カードのドライバがインストールされており,認識されている
無線LANのSSIDとログインに必要な情報を持っている
wpa_supplicantがインストールされている
使用環境
動作確認した環境は以下の通り
- nixOS 19.09.716.88bbb3c809
- Kernel 4.19.78
- wpa_supplicant v2.9
- Let's note CF-MX3
- CPU: Intel i5-4200U
- RAM: 4GB
- SSD: 128GB
問題
公式のインストールマニュアルに記載されている無線LAN設定はWPA-PSKを前提としているため,IDとパスワードの入力を必要とするWPA-EAPな無線LANに接続できない
それっぽい情報を見つけた
こんな感じで/etc/nixos/configuration.nixのネットワークを設定すると繋がった
networking.wireless.networks = {
"eap wifi" = {
auth = ''
key_mgmt=WPA-EAP
eap=PEAP
identity="user_name"
password="user_password"
''
};
};
参考リンク
https://github.com/NixOS/nixpkgs/issues/29622
https://wiki.archlinux.org/index.php/WPA_supplicant