0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

TRAE をインストールして初期設定する

Posted at

この記事では、TRAE のインストールから基本的な設定完了までの手順について説明します。

ステップ 1:TRAE をインストールして起動する

  1. TRAE の公式サイトにアクセスし、TRAE をインストールします。

  2. TRAE を起動します。

TRAE の初回起動時には、次のような画面が表示されます。

3.開始 をクリックします。

すると、TRAE の初期設定が始まります。

ステップ 2:テーマと言語を選択する

  1. テーマをダーク、ライト、ディープブルーから選択します。

  2. 表示用の言語を中国語(簡体字)、英語、日本語から選択します。

テーマと言語の設定は、あとからでも設定センターで変更できます。

3.続行 をクリックします。

image.png

ステップ 3:VS Code や Cursor から設定をインポートする

お使いのデバイスに VS Code か Cursor がインストールされ、設定が完了している場合は、VS Code からインポート または Cursor からインポート をクリックしてインポートができます。インポートできるのは拡張機能、IDE 設定、ショートカット設定などです。ワンクリックでインポートが完了するので、すぐに TRAE へ切り替えて使い始められます。
image.png

ステップ 4:TRAE コマンドを追加する

TRAE コマンドを追加しておくと、ターミナルからすばやく TRAE を使った処理を実行できます。例:

trae コマンド…… TRAE をすばやく起動する。

trae my-react-app コマンド…… TRAE でプロジェクト(my-react-app)を開く。

trae コマンドをインストール をクリックし、権限を許可します。

この画面でコマンドをインストールしなかった場合でも、あとから IDE でインストールすることができます。IDE でインストールするにはコマンドパレットを開き(macOS:Command + Shift + P、Windows:Ctrl + Shift + P)、「PATH 内に 'trae' コマンドをインストールします(install 'trae' command in PATH)」を選択することで、インストール可能です。
image.png

ステップ 5:アカウントにログインする

AI 機能を使用するには、TRAE にログインする必要があります。TRAE では、Google アカウント、Github アカウント、メールの 3 つのログイン方法に対応しています。アカウントをお持ちでない場合は、新規作成も可能です。

ログイン をクリックし、画面のガイドに従って進めていきます。ログインが完了すると、IDE 画面が開きます(下図参照)。

image.png

ステップ 6:TRAE を使い始める

ここまで進めば、TRAE を使ったプロジェクト開発を始められます。

既存のプロジェクトを開くか、Gitリポジトリをクローンできます。詳細については、「プロジェクトを管理する」をご覧ください。

AI アシスタントを使用して、ゼロから新しいプロジェクトを作成することも可能です。詳細については、「エージェント」をご覧ください。

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?