はじめに
自宅の環境をUnity 4.6.0にして、uGUIを試した時の内容をコツコツ書き溜めようと思います。
(Free版を使ってるため、Pro版とは違いが出ると思います
)

参考資料
本家様のビデオチュートリアルとドキュメントを参考にさせて頂きました。
http://unity3d.com/learn/tutorials/modules/beginner/ui
http://docs.unity3d.com/Manual/UISystem.html
uGUIメニュー
[GameObject]→[UI]から各種オブジェクトを選択して置く事が出来ます。(画像1)
この中からどれか1つを選択するとHierarchyにGameObjectとしてCanvasの子階層に表示されます。(画像2)
| 画像1 | 画像2 |
|---|---|
![]() |
![]() |
- Canvasを選択した際はCanvasのみが生成されます。
- EventSystemの複数生成はされないようです。
一先ず置いてみました
Button, Text, Panelと3つ置いてみました。
| Game | Hierarchy |
|---|---|
![]() |
![]() |



