はじめに
今度の案件がmacbookなので過去の経験をもとに必要そうなものをまとめておく
まずはこれにそって必要なものを設定していく
Dock整理
ダークモード
単語登録
マウストラックパッド逆転設定
chrome
ホーム設定
スクリーンショット
zoom
iterm2
homebrew
Command Line Tools for XCodeをインストール
git設定
Command Line Tools for XCodeがインストールできたら、そのままgitも使えるようになっているはずです。
https://qiita.com/newt0/items/80164665e7e83ec7a669#git%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
bashrcなど
git-prompt.shの有無に注意。Command Line Tools for XCodeがインストールで導入されるかも
chromeのdeepl plugin 翻訳
slack
vscode
日本語パッチ
python
https://www602.math.ryukoku.ac.jp/Prog1/vscode-mac.html
簡易エディタatom
pythonアップデート
隠しファイル表示
ドライブ表示
コピペのペーストスタイル変更
コピペツールclipy
圧縮ツール