0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【10分シリーズ】DBに直接データを登録したい!

Last updated at Posted at 2025-10-02

はじめに

こんにちは!スパイラル株式会社でインターン中の大学生です。
今回は【10分シリーズ】第14弾!
SPIRALver.1でDBに直接データを登録する方法を紹介します!

【10分シリーズ】について

【10分シリーズ】では、インターンを始めて1年半の私が、弊社が提供するローコードプラットフォーム「SPIRALver.1」や「SPIRALver.2」を使って10分で作れるものをわかりやすく紹介していくシリーズです!
「え、これ本当に10分でできたの?」の数々を読んでくださった皆様にお伝えできればと思っています。
さらに今なら「SPIRALver.1」のトライアルアカウント無料で使えるので、皆さんもぜひ【10分シリーズ】挑戦してみてください!

今回作るもの

今回は、既存のDBにデータを直接登録していきます。
今まではフォームからデータを登録していましたが、実はDBに直接登録することもできるんです!
テストデータの入力など、いちいちフォームを経由する必要がないときに便利な機能となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!

登録開始!

SPIRALver.1のホーム画面から、「DB」→「データ操作」→「データ操作(DBオペレーション)」を選択します。

image.png

DB一覧が表示されるので、データを登録したいDBを選択します。

image.png

別タブでこちらの画面が開きます。
ここから「新規登録」を選択します。

image.png


▽SPIRALのトライアルはこちらから!


新規登録画面が表示されます。
ここから、必要な項目にデータを登録することができます!
(※赤文字で表示されている項目はDB側で設定された必須項目ですので、必ず入力してください。)
最後に「新規登録」をクリックすれば完了です。

image.png

完成!

新たにIDが発行され、データが登録されています!

image.png

「検索結果一覧」を選択すると一覧で確認できます。
(検索結果のソートでIDを「降順」に設定すると新しく登録したデータが一番上に表示されてわかりやすいです!)

image.png

おわりに

いかがでしたでしょうか。
新規登録だけでなく、既存データの更新も1レコードごとに行えますので、用途に合わせて使ってみてください!
みなさんの感想お待ちしております!!

次回:データを一括登録したい!


私がインターンしているスパイラル株式会社は、ローコードプラットフォーム、SPIRAL ver.1のトライアルアカウント無償提供しています。このアカウントの記事でも紹介するように、たくさんの機能がございます。

▶︎ フォーム
▶︎ 認証エリア
▶︎ ログイン
▶︎ メール送信
▶︎ カスタムプログラム

などの作成ができますので、ぜひ試してみてください!!

そして、今チームでトライアル登録者向けに、オンボーディングコンテンツを作成しています。SPIRAL ver.1にご興味のある方、ぜひこちらもご覧ください👇

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?