0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Go言語】WebフレームワークEchoとPostgreSQLを使ったCRUD処理

Posted at

参考にした記事

今回は、こちらの記事を参考にしました。

見た目はほぼ同じですが、違う点は下記です。
■データベースにPostgreSQLを使用していること
論理削除から物理削除に変更していること

以上の2点を踏まえて、また備忘録として記載していきます。

サンプル

登録

Go1.png

Go2.png

Postgres登録.png

更新

Go3.png

Go4.png

Postgres更新.png

削除

Go5.png

参考にしたサイト

■Deleted_at(論理削除と物理削除)

gorm.DeletedAt と Delete をあれこれ検証してみた [GORM]

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?