はじめに
はじめまして『あさひ』とと言います。
先日、友人よりアウトプットすることの重要性とその薦めを受け、
私もチャレンジしてみようかと思った次第です。
差し当たって、1ヶ月、約5つの記事を、その週にインプットした勉強内容や私のプライベートで起こった事等、
皆様に共有できたらと考えています。
いままでのわたし
不動産営業として仕事をしていましたが体調を崩し、ながらく仕事をしていない期間がありました。
今は和歌山という国に出稼ぎに来ており、平日は工場で、週末は不動産の営業補佐として仕事をしており、
余った時間を勉強したり、本読んだりとのんびり生活しています。
保有している資格
・宅地建物取引士
・管理業務主任者 試験合格
・マンション管理士 試験合格
・2級ボイラー技士 試験合格
・FP2級
・簿記3級 etc
基本的には不動産にまつわる資格の勉強をしてきまして、IT系の資格チャレンジは
今、勉強している『CCNA』が初めてです。今までは『受かるための勉強』で試験合格してきましたが
現在お世話になっている、youtubeコミュニティ『まさるの勉強部屋』を運営されているまさるさんから
実践を意識した勉強が大事と教えていただき、目下勉強スタイルの確立もめざしています。
おわりに
今回の週1アウトプット企画を通じて、
・自分の1週間に勉強した内容の可視化
・インプットした知識の整理・定着
・勉強した内容を他人にうまく説明できるようにすること
この3点を目標にしていきます。
皆様からの反応も私のモチベーションにつながりますので、ぜひよろしくお願いします
では、これから頑張っていきます~